タミヤ TC-01を作る②

NO IMAGE

はい続きでーす。

㉓㉔パイロットシャフトとデフギアの取り付け

まとめて書いてしまいます。
シャフト車はこの辺の調整が命です。
この辺のバックラッシュ調整、本来なら色々試行錯誤が必要なのですが、静岡にある超一流サーキット、ロックウェーブさんのブログで目安が出ています。
https://ameblo.jp/rockwave-rc/entry-12617394628.html
多少ばらつきもあると思うので、これを参考に現物合わせで。
合わせる場合は、㉕のフロントアッパーカバーつけてからスムーズに回るか確認してください。
フロントアッパーカバーはねじの締めこみ具合でデフの回りっぷりが結構変わるので、ねじはきつく締めすぎず、緩すぎず、て感じで毎回同じように組みましょう。

このバックラッシュ調整で半日潰れるんじゃないか、と思ってましたので、この記事はほんと助かります。
静岡方面に足向けて眠れません。
ロックウェーブさん、近くの方はぜひ利用してあげてください。おいらもそのうち必ず!

㉖㉗のリア周りも同様です。

また、OP1975でユニバーサル機構がついているペラシャフトが出ています。
センターシャフトにユニバーサル機構必要か?と疑問なのですが「バラす度に部品がポロポロ落ちてイライラする」ということなので、気の短い方は入れた方がいいかも。
おいらはフロントデフは交換することが多いんじゃないかな、ということで、フロントだけ入れておきました。

㉖デフギヤの取り付け(リヤ)

A12パーツはリアのトー角調整のためにターンバックル化しておきたいところ。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: TC-1.jpg

23mmのターンバックルとアジャスターでいい感じになります。
ターンバックル、アルミは接触時に曲がりそうなんでチタンおすすめ。

㉘フロントアッパーアーム

BA15パーツを入れるときは傷つかないように細心の注意をしてください。
傷がつくとスムーズに回らなくなるし1回入れるとおそらく外せません。
入れるときは上から(ていうか取説の画像の方向から)入れてください。

リンクロッド、ターンバックル化したくなりますがここもそのままの方がいいです。
この辺いじるとろくなことがありません。
㉝のリアのリンクロッドも同様です。

㉙フロントアッパーアームの取り付け

リアもそうですが、樹脂が硬い(ていうか厚い)ため、なかなか入りません。
ドライヤーで温めて樹脂を柔らかくして押し込むとうまくいきます。
ドライヤーをあてる時間は5秒程度でいいです。あまり長く温めていると変形します。

ここはピロボールナットに変えた方がいいかもしれません。

㉛フロントアップライトの取り付け

BA2の3×12ビス、アルミにしたくなりますが、ハードクラッシュで曲がる予感がします。
スチールビスのままがおすすめ。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: TC-2.jpg

㊷ホイールの組み立て

このホイール、ミディアムナローサイズのオフセット2ホイールなんで、タミチャレ用組み完タイヤ使う場合はスペーサ入れて幅広げた方がいいかもしれません。

ホイールハブは純正が5mmです。

以上です。
足回りが共通なので混乱しがちです。
慌てず急がず、説明書ちゃんと読みましょう。
て言っても10日後にレースなんだからそんなこと言ってられねえってのな。
ボディも作らないといけないしさー。

あ、ボディカットはこちらのページが参考になると思います。

タカシマデザインさんのyoutube

・メカ類の搭載

タミヤブラシレス03アンプ乗せる場合は、ファンは外しておいた方がいいかもしれません。
モーターへ行くケーブルも短くしておいた方がいいと思います。ただケーブルを短くすると、流用するとき大変なのでよく考えてください。
センサーケーブルは12cmの物を使ってください。


受信機は問題無く配置できると思いますが、アンテナケーブルが他のケーブルに接触しないよう注意してください。
2.4Ghzのプロポになってからはあまり聞きませんが、アンテナが他のケーブルと接触してノイズ拾うとノーコン(ノーコントロール)といって動作が不安定になることがあります。

・シャフト車と肉抜きの話し

文字数が足りないので少しだけ。

肉抜きっていうのは、各部に穴を開けて軽量化することです。
ミニ四駆なんかではメジャーで、ラジコンでもやってる人もいました。
タミグラでも軽量化のための穴開けは認められています。
一時期Mシャシの最低重量がすげえ軽くなって、みんなこぞってM05を肉抜きしてたりしました。

ですが、シャフト車の肉抜きはやめておいた方がいいです。
強度が下がってシャシがゆがむ原因になります。
シャフト車はシャシがゆがむとバックラッシュがおかしくなって抵抗増える原因に。
というわけなのでやめときましょう。

この車で肉抜きしていいところ、っていったらA11のバッテリーホルダーくらいかなあ。
バンパーに穴開けたくなるけどクラッシュで割れる原因になりそうだし。
本来の機能考えたらディフューザーに穴開けるとか言語道断だし。

TC-01カテゴリの最新記事