- 2023.06.06
タミヤ TC-01で走る⑭ TS050で走る①
はいまたTCの話ししまーす。ヒット数見てると需要が無いのはうすうす感じるんですがおいらはこのシャシ結構好きなんでしょうがないです。雑誌とかでかいホビーサイトだったら編集長に止められるんだろうけど個人サ […]
はいまたTCの話ししまーす。ヒット数見てると需要が無いのはうすうす感じるんですがおいらはこのシャシ結構好きなんでしょうがないです。雑誌とかでかいホビーサイトだったら編集長に止められるんだろうけど個人サ […]
はいタミグラ出てきましたー。TRFクラスって走ったことないんだけどTCを大舞台で走らせたい、っていうシャシ愛で挑戦です。目標としては、他の車に迷惑をかけないこと。完走すること。TCを楽しむこと。さて結 […]
これ書いてるのが9月5日で今週末タミグラなんだけど未だにタイヤ悩んでたりして。 ・なんかフロントAタイヤがいいらしい TC-01のTRFクラス、フロントはAタイヤがいいらしいぞ、って方々から聞こえてき […]
なんかこれも美味しんぼのサブタイトルみたいになっちゃったなあ。タミグラ終わっちゃったけどインナー重要、て話しをTC-01を例に。 ・インナーによるグリップの変化 ツーリングカー用タイヤにはインナー入れ […]
ボールデフすべるー、って話しです。タミグラ終わるまでは昔書いたネタで持たそう、と思ってたんですが尽きてきましたのでTCネタを。前回は美味しんぼ風のサブタイトルだったので、今回は忍者ハットリくんのサブタ […]
タイヤ選択の続きと、今回はデフもちょっと試してみます。そんでサーキットDoさんでタミグラ模擬レースやってるんで参加してみました。 ・模擬レースは大事よ 毎年タミグラ前にはサーキットDoさんで模擬レース […]
なんか美味しんぼみたいなタイトルになっちゃってますが、2022年タミグラのTRFクラス、TC使用なんだけど最低重量が1350グラムって。 普通に作ると1450グラム超えるんで軽量化したいと思います。が […]
ファイバーモールドタイヤを色々確保したんで走ってみます。※私は弱アンダーかつマイルド、てぬるい車が好みです。カーペット路面を走行した際になるべくアンダー気味の車を作りたいんで、TRFクラス出るような方 […]
2022年の6月6日に、タミグラのレギュレーションが発表されました。一番の衝撃はTRFクラスがTC-01/フォーミュラE GEN2指定になったこと。うーん… ・レギュレーションを見てみよう TRFクラ […]
TA08のロワデッキって壊れやすいんじゃねえか?て話しが結構出てきてまして、ラジコンなんて壊れるものなんだから別に壊れるのはいいんですがスペアパーツが入手できないってのはちょっとやば目。予備のロワデッ […]