- 2022.04.19
岩見沢にあるラジコンサーキット、サーキットDo周辺で食べられるラジめしその5 「ぱんびーの」の紹介
岩見沢にあるサーキットDoさんの近所で食事ができるところを紹介するこの企画。今回は上幌向の住宅街にあるパンのお店、「ぱんびーの」の紹介です。 ・ぱんびーの パンと焼き菓子のお店、ていう説明でいいのかな […]
岩見沢にあるサーキットDoさんの近所で食事ができるところを紹介するこの企画。今回は上幌向の住宅街にあるパンのお店、「ぱんびーの」の紹介です。 ・ぱんびーの パンと焼き菓子のお店、ていう説明でいいのかな […]
岩見沢は駅近辺に商店が固まっており、古くからのお店も多いようです。というわけで岩見沢駅近くにある「金作屋本店」ってお菓子屋さんに行ってきました。 ・金作屋本店ってどこ?どんなお店? 住所で言うと、岩見 […]
岩見沢にあるサーキットDoさんの近所で食事ができるところを紹介するこの企画。今回は2021年11月開店の新店、スープカレー屋さんの紹介です。 久慈咖喱 畑の中にポツンと建ってるかわいいお店が久慈咖喱で […]
コロナのせいで不便を強いられていますが、良くなったこともいくつかあります。外国人観光客がいなくなり狸小路が歩きやすくなったこと。ちょいちょいお散歩してまして、今回は「辰杏珠」てお店の紹介です。 ・辰杏 […]
私はアニメには疎いのですが、妻が「小野下野のどこでもクエスト2」て番組見てまして、私も見るでも無く見ないでもなく、て感じで眺めてたんですがまあ面白い。どっぷりはまりまして。構成はちゃんとしてるんだけど […]
出社前にHTBを見てるとたいていやってる「はうすふぉーくろさわ」てCM、気になるので行ってみました。正式名称は「ハウス フォン フラウ クロサワ」ていうみたい。 ・ハウス フォン フラウ クロサワって […]
岩見沢をwikipediaで検索すると、銘菓の欄の一番上に「天狗まんじゅう」ていうのが出てきます。なんだこれは?いっちょ食べてみようか、ということで行ってみました。 ・「天狗まんじゅう」(店舗)の紹介 […]
・そもそもマロンコロンって知ってる? こないだ観光で小樽市文学館ってとこに行ったんですが、帰りに小樽駅の土産物覗いてたら美味しそう且つお手頃価格の物が。購入してみました。 マロンコロンは小樽市にある菓 […]
・そもそもランバジャって知ってる? 会社の時差出勤が続いていて、運がいいと17時半には家に着いているというですね。早起き辛いけど早く帰れるのはありがたい。で、帰宅後テレビつけると夕方のニュースやってて […]
岩見沢にあるサーキットDoさんの近所で食事ができるところを紹介するこの企画。今回はキジ料理のお店の紹介です。パイ生地とかではなく鳥のキジです。 キジ料理専門店 喜地丸燻(きじまるくん) 岩見沢の名産品 […]