どれくらいの腕になったらサーキット行っていいのか

NO IMAGE

てわけでコラムです。

ラジコン買ったしぜひちゃんとしたところで走らせたい、ついてはサーキットに行ってみたい!
けど自分の腕では…
と感じている方が多いと思います。
ていうか購入直後のおいらもそうでした。

とりあえず8の字で走れるようになってから、とかもう少し早いモーターに慣れてから、とか色々考えるかと思いますが、
操作の基本(右折左折)わかったら即サーキット行っていいと思いますよ。

・とりあえずサーキット行っちゃえよ

今のラジコンサーキットってどこも利用者激減で経営が窮地、どんなレベルの人でもウェルカムという状態です。
新規で来てくれる人がいたらそれはもう救世主的にみられる程です。

しかし札幌近辺のサーキットは初心者向け、上級者向けといった時間分けをしていないところがほとんどです。
初めて行ったところが利用者が多く盛況だと、コースに入るには結構躊躇すると思います。
その点マスターズコートさんは初心者向けと上級者向けで時間を区切っていたのですが、閉鎖されてしまいました…

「初心者最優先」を謳っているサーキットに初心者連れていったことがあるのですが、特に配慮が無い為その初心者は他の人に気兼ねして全く走らせられなかった、ということもありました。
まあ初心者の見分け方なんかわかんないですしね。
その辺谷田部アリーナは素晴らしいです。初心者マークを貼ることになってるし。

・おすすめサーキットと利用日

というわけで利用者が少ないここがおすすめ。
最近は日曜には少し人がいるってことがわかりましたが、小樽市総合博物館のサーキットは基本的にほとんど利用者がいません。
平日はまず人がいないので気がねせずに走らせられますよ。

小樽市総合博物館以外のサーキットでも、たいていのサーキットは平日昼間はほとんど利用者はいません。
初心者が利用するならそのタイミングがおすすめ。
また、土日祝日でも、ショップレースやタミグラ、タミチャレなどのレースの翌週とかだと結構空いています。
例えば8月18日(日曜日)にレースが行われたら、翌週の8月24日25日は空いている、という感じです。
反対に8月17日や11日は練習する人が多く混んでいる傾向があります。

また、多少人がいるサーキットでも、少し待つとコースががら空きになることがあります。
自信がない場合はその隙に走らせるといいでしょう。
あからさまな初心者が走行している場合、常連さんなんかは走行を控えてくれます。
最初のうちは、うまい人が走らせているのを見ているだけでも結構参考になりますよ。

・自主練、8の字のすすめ

と言う感じでサーキット利用は大歓迎なのですが、サーキットにはフェンスがあり、フェンスにあたると壊れることがあります。
壊れるとへこみます。
構造を理解するいい機会でもあるんですけどね。
というわけで自主練した方がいいかも。

基本となるのは8の字走行なのですが、良いお手本になる動画が。

福井にあるラジコンサーキット「レディオガガ」さんのYoutube動画です。
8の字のコツが説明されているのでぜひ見てね。
減速時も完全にアクセルを抜かない、というのがコツですね。

これなら駐車場1台分もあれば十分ですし、暇なときにやってみてはどうでしょう。
自信がつけばサーキットも怖くないですよ。

ちなみにレディオガガさんの動画は面白いし参考になることが多く、さくっと見ることができる短いコンテンツが多くあります。
平日は毎日アップされていますので要チェック。

https://www.youtube.com/user/gagamovieful

コラムカテゴリの最新記事