タミヤ TC-01で走る⑯ TS050で走る③ TS050でショップレース参戦!!

タミヤ TC-01で走る⑯ TS050で走る③ TS050でショップレース参戦!!

サーキットDoさんでタミグラ模擬レースやるんで参戦してみます。
前回はこちら

・ちょっと試してみたいタイヤが

ファイバーモールドハードにインナーハード、って試してないじゃないですか。
かなりアンダーになるんじゃないかなあ、て試してなかったんですが、ハードタイヤ安かったんでちょっと試してみました。

届いたのがこれなんだけどちょっとひどいよねえこれ。

右が届いた状態、左はがんばって拭いた

離型剤かなんかだと思うんだけど。
しょうがないからクリーナースプレーで拭きまくりました。

で、サーキットDoさんに持ち込んで走ってみたんですよ。
というわけで以下はカーペット路面での話です。

まずはフロントファイバーモールドハード/インナーミディアム、リアファイバーモールドミディアム/インナーミディアム、で走って感覚をアジャストします。うむ普通に走る。
で、フロントをファイバーモールドハード/インナーハードに交換。

曲がらないですね。
フロントの過敏さは控え目になって操作しやすいんだけど曲がり切れないコーナーが現れます。
今回のサーキットDoさんのレイアウトはかなりテクニカルなんでこのタイヤの組み合わせではちょっときつい感じ。
でも比較的緩やかなレイアウトになるタミグラでは、路面によってはいいかもしれないですね。
温度も湿度もかなり高いとか、グリップ上がりすぎるようなら有効かな、と思いました。

というわけでDoさんでハードタイヤにハードインナーは諦め。

・レッツ走行!

タイヤ選択の余地がなくなったんでもとに戻して走り込みます。
結構いい感じなんですが、長目の高速コーナーなんかで吹っ飛びます。
食いゴケ発生です。
タイヤあったまるとなっちゃうみたい。
ピットインしてセット考えます。

・ロールセンター変えてみよう!

最近覚えたんでいじりたくなるんですよね。
ロールセンターを低くしてみます。
アッパーアームのシャシ側にスペーサー入れます。
前回も入れたんだけど、もう少し厚さを増す方向、フロント1.5mm→2mm、リア無し→1.5mmに。

あ、結構いい感じじゃね?と思って走ってたら急に操作不能に。
回収して見たらリアのトーコントロール部のアジャスターが外れてました。

直して走ったんだけどお椀踏んだ程度でまた外れちゃって。
脱臼癖ができちゃったみたい。
これは強化アジャスターにしなきゃだめだね。

持ってないし、そろそろ時間なんで撤収です。

・ウイング取れちゃった…

片付けようと持ち上げたら触ったところが悪かったのかリアウイングが切れてしまいました。
あーあ。
まあ誰が悪いわけでもないし、背びれ自体取れ気味なんでボディ一式新調しますか。今安いしいい機会てことで。

このボディはとりあえずテープで止めて使いましょうか。

サーキットDoさんとか、ショップレースではテープ補強でも許してくれるし、タミグラでもおそらく許してくれるだろうけど、一応「ボディ補強禁止」ってなってるんで「違反です!」言われても言い訳できませんからね。今使ってる壊れボディは練習用としておきます。
新品は本番用兼コンデレのキャンバスとしてw
さてどんなデザインにするかなあ。

・レッツ参戦模擬レース!

帰宅後アジャスターは強化タイプに交換。

というわけでDoさんで行われる模擬レースに参加しました。

結論としては全然ダメ。下から2番目。リタイアしないで走れた、てだけ。
1周15秒弱のコースで1位の人とベストラップで1秒違う。
原因ははっきりしててアンダーと速度に慣れてない。

フロント勝ちの車だからアンダー気味にしてたんだけどいつの間にか行き過ぎてた。
フロントを別のタイヤにしたらずいぶん良くなったんで、フロントタイヤの寿命だったんだと思う。
タイヤは廃棄。でも解体してインナーは再利用。速度速いと寿命も短いね。
今回のDoさんのコースはかなりテクニカルで、練習で単走だと問題無いんだけどレースでラインが乱れると苦しくなっちゃう。
でもタミグラだとここまで狭いコースではないのでアンダーについては楽観してます。
ちなみにDoさんのコースで慣れると本番ではかなり楽に走れます。去年実感しました。

速度に慣れてないってのはどうしたもんかねえ。
いやまあ走りこむしかないんだけど。幸いタイヤはいっぱいあるしw

てわけでちょっと走り込みたいと思います。

ちなみに交換した強化型アジャスタでレース参加したけど外れることはありませんでした。
TC使ってる方で旧型アジャスタ使ってる人は強化型にしといた方がいいかもね。
速度速いと負荷かかるし。

TC-01カテゴリの最新記事