タミヤ TB-05で走る③

NO IMAGE

TB-05で最後にレース出たのが去年の5月、表彰台上ったんだけどなんかあれなんでTA07に戻ってTB-05は展示車となってました。
アンプのテストで2月に動かしたんだけどTA08出るんで今後はTA08メインになるだろう、ってことで使い切るためにレース出ることにしました。
意外と長文になっちゃった。

・TBLE-04SRがエラー出しちゃってもう

2月からTB-05に乗っけたままだった04SRアンプですが、電源入れたらオレンジ点滅に短い「ピー」音連呼、ってエラーが。
サーボは動くんだけどモーターが回らないんですよ。こないだまでちゃんと動いてたのに!
説明書読んでもこの症状は載ってないんで切り分けていくことに。
まずは定番、センサーケーブル交換。2本交換したけど変わりません。
低電圧にひっかかってるのかな、とアンプの設定しなおしたりバッテリー交換したりしたけど治らず。
じゃあモーターか、てことでモーターも交換したけど変わりません。
やっぱりアンプ自体ぶっ壊れてるのか、買ったばっかりなのに、ということで、M08に積んでた正常動作確認済みの04SRアンプを移植したんだけど同じエラーが。

てっきりアンプがぶっ壊れてるんだと思ってて、タミヤのカスタマーに連絡か、とか考えてたんで拍子抜け。
じゃああとは受信機か?ということで受信機交換してみたら治りました。
犯人は受信機でした。

おつかれちゃん

出てすぐ買った受信機で、まあ結構長いこと使ってるから壊れてもしょうがないんだけどね。
レース中に発症しなくてよかった、受信機は買い替えます。

メカ類が壊れると、こういうすごくめんどくさいことをしなければいけません。
家に予備センサーケーブルとか予備モーターとか予備アンプとか予備受信機とか予備サーボとかあると原因究明が可能ですが、いやちょっとそんな持って無いわむしろなんでそんなに予備持ってるのおまえんちラジコンショップかよ何ーパーラジコン札幌店かよ気持ち悪い、て方は、購入時には通販とか利用せず、サーキットDoさんとかホビーショップてづかさんとか、サーキット併設のショップで一式購入してください。
トラブルあった際でもわかってる方がちゃんと面倒見てくれます。

そしてラジコンにはまると普通にこれくらいの予備パーツは持つようになります。
恐ろしいですね。

で、動くのは確認したんだけど、モーターがどうにも吹け切らない感じの音なんですよね。
アンプの初期設定を奥さんに手伝ってもらうことがあるんですが、
「音低いね、もっと握って、って言われる音だわ」
とか言われる始末。
モーターも怪しいのか?と思い予備も持って行くことにしました。
お店でKV値計ってみます。

一個持ってると便利なKV値測定器。

・TB-05のセッティングを考える。

サーキットDoさんのオリジナルカテゴリ、タミチャレSTというクラスに出るってことでセッティングを進めます。
17.5tモーターでボディとタイヤはタミヤ縛りですが自由、ってクラス。
タミグラST準拠なんで市販車タイプのボディを使う人が多くて、おいらもこないだまでは電飾付きRX7使ってました。
決勝だけフォードライトニングにしたりカウンタック使ったり、とふざけたことしてたりして。
でもおそらくTB-05最後のレースとなるので今回は真面目に考えます。

まずタイヤ、直線稼ぐためにM2ラジアルを選択。
ナローサイズのタイヤ使うのは久々だし、Doさんでは初めてなんだけどまあなんとかなるだろ。

デフはフロントワンウェイが入ってるのでそのまま。
リアはボールデフ。

ボディはライキリ軽量、ウイングはBRZ流用というガチスタイル。
リアのトー角も減らして直線番長仕様としていざサーキットDoへ。

ボディ自由って言われてライキリ軽量使ったらおしまいだ、ていう自覚はある

・で、レース結果は?

緊急事態宣言出てたんで自粛してたり、私自身体調悪くしててできなかったりで、2か月ぶりくらいのラジコンになってしまいました。
しかもレース当日のぶっつけ本番、練習時間はレース開始までの2時間というなかなかしんどい作業です。

まずモーターの回転数計ったら1750KV/2500KVくらいしか回ってないの。
ああこれもダメだわ、ってことで持ってきてた予備モーターに交換してKV値を計測、限界近くにいい感じに合わせて載せ替えます。

で、コース出てみるけどまあ不安定な走り。
タイヤは交換したくないしボディは悪くないんでデフを交換します。
フロントはガムデフに。

ワンウェイは即やめた

結構マシになったんだけどそれでもコーナーがフラフラします。
ああこのコースはM2スリックに固めインナーの方がよかったかな、と思いつつ予選1本目。
案の定ダメダメで7/9という順位。

M2ラジアルはあきらめてミディアムナローレーシングラジアルに変更。
ホイール硬度測定で使ってたタイヤが山ほど余ってるんで載せ替えます。
フロントは硬いやつ、リアは柔いやつ、てことで予選2本目。
スタートごちゃっとしますが抜け出して1位を走行。
残り30秒ほどで去年のタミグラ北海道覇者と社長に追いつかれます。
「ブロックしてバトルしちゃえよ、楽しいぜ」「いや1本目ひどかったんだからリスクは避けて、まずはグリッド確保しとくべきよ!」
というおいらの脳内のせめぎ合いがありましたが、いややっぱりグリッド確保しとかなきゃ、ということで全く競ることなく先に行かせて3位を確保。
サーキットDoに住んでるような人達を相手にこの順位は上出来。

ミディアムナローレーシングラジアル使うときは、タイヤの硬度測定はやっといたほうがいいです。

休み時間に新品のミディアムナローレーシングラジアルに変えて走らせたんですが、いまいちグリップが悪く。
後に皮むけ切ってないってことがわかりましたが、フィーリング変わるのも嫌なんで新品タイヤにこだわらず元に戻します。
ミディアムナローレーシングラジアルってほんとめんどくさいわ。

予選3本目。
グリッド確保してるのでぐいぐい行きますが4位だったかな、という順位。
決勝は5番グリッドでした。

決勝は5分なんですが、病み上がりで集中力が持つ気がしません。
案の定3分過ぎたあたりからコーナー詰められずに1台抜かれ、1台抜かれ、と結局7位という結果でした。クラッシュも転倒もしてないんだけど。
今回はこのタミチャレSTしか出てないんだけど、それでも終了後フラフラしました。無念。

TB-05は奇抜なギミックの無いベーシックな設計の為変な癖もなく、セッティング変えた際の変化もわかりやすいいい車です。
2021年6月現在タミグラタミチャレではギア比優遇もありますし、出てから時間もたってるのでネット漁ると色々ノウハウも出てきます。
TTからの乗り換えとしては非常に良い選択だと思いますよ。アマゾンでもまだ買えます。



・TB-05Proをプチ改造して疑似TB-05Rにその1

TB-05Proではモーター位置をフロントかリアで選ぶことができたのですが、TB-05Rはモーターがフロントに固定されました。
フロントって言ってもスペーサーが山ほど入ってフロントミッド、て感じだけど。
リアにモーター置いてリアのトラクション上げるよりも、真ん中に置いてマスの集中化を計ったという感じでしょうか。
超名車、TA05もモーターは真ん中ら辺にあるし、今度出るTA08も真ん中ら辺にあるんで、ツーリングカーのモーターは真ん中ら辺に置くのがトレンド(ていうか正解)なのかな、と思います。

で、私のTB-05ですが、TB-04からコンバートしたんでフロントモーター化するためのパーツは持ってません。
「モーターは後ろに置いてリアのトラクションをかけるのが正解に決まってる!」と思ってたんですよ、昔そうだったから。年取ると柔軟な考えが出来なくなってダメだねえ。
最近のシャシは性能上がって無理にリアを重くする必要無くなってたりするんでしょうね。

じゃあフロントモーター化のパーツ買えばいいじゃん、とも思ったんですが、どうせすぐTA08買うし、てことでお金使いたくありません。
てわけでこんな改造を。

OP1520のTB-04用アルミモーターアダプターです。
昔買ったはいいけど全く使ってないんでこれ入れてモーターをちょっとだけ前に持っていきました。
ピニオンはちゃんと届くしなかなかいいんじゃないかな。

このアルミモーターアダプターですが、モーター位置を大きく変えたいときに便利です。
一個持ってるといいかもしれません。使うシチュエーションが全く思い浮かばないけど。

・TB-05Proをプチ改造して疑似TB-05Rにその2

ほんと参考になるタミグラー必読のG-WORKSさんのブログ見てて気が付いたんですが、TB-05Rではフロントナックルのピロボールが変更されています。
TB-05Proが5x8mmのピロボール使って2mmのスペーサー入れているのに対して、05Rは5mmのスペーサー入れることになっていて、それに伴いピロボールが新しくなってます。

https://ameblo.jp/tsubotaroh/entry-12675927456.html

5x11六角ピロボール
19803312
5本入りで682円(だったと思う)

スペーサーはOP539のスペーサーでも入れてください。

多分ダンプしたときのトー角変化を少なくするんだろうな、と想像してるんですが自信ありません。
この辺の構造はあんまり理解できてなくてですね…
でもカスタマーでパーツ頼む機会があったのでついでに注文、入れてみました。

まずスペーサー2mmのTB-05PRO仕様で走行、フィーリングを覚えたところで急いで5mmの05R仕様に変更、走らせてみます。

うーむ、わからん。
おそらくコーナリング後半の切り込むような動作が緩くなっているんだと思いますが、正直良くわかりません。
でもまあせっかくなんで入れておきました。結果3位に入れたのでこれの効果に違いありません。

あ、おいらのTB-05、立ち上がりにリアがスライドする、いわゆる「立ち巻き」て症状があったんですが、それ少なくなったような気もします。
単純に路面温度上がってグリップが良くなっただけかもしれないけど。

この5×11六角ピロボール、5本入りですがTB-05では2本しか使いませんので余ったやつは他の車に入れてみてはいかがでしょうか。
セッティングの幅も広がるんでぜひ。

欲しい方はタミヤのカスタマーに電話して在庫確認後、カスタマー取扱ショップで注文してください。
おいらはDoさんで取り寄せてもらいました。

TB-05カテゴリの最新記事