前回「ちなみに次もKOの買うか?と聞かれるとなんとも…」とか書いたのに結局買ってしまいました。
9月末にちょっと調べてみたらアマゾンでびっくりするほど安かったんでうっかり。在庫が残り1個だったり増税も控えていたりしたので。
安く買いたい場合は専門店だけでなくアマゾンも定期的にチェックすることをお勧めします。もしくは見ない方がいいです。
新機能「フィール」についての解説と感想です。
てわけでコラムです。
EX-RR st2を買いました。
EX-1を買ったのが2013年だったので6年ぶりの新プロポ。
EX-2とかEX-RRはデザインが好きではなかったのでスルーしてたんですが車が増えてきて受信機の載せ替えがめんどくさいとか物欲とかで買いました。
ちなみにEX-RR st2はEX-RRとデザインは変わってません。
土曜に届いて日曜のレースに即投入という突貫工事、練習というか調整はレース前の少しの時間しかありません。えへへ。
ステアリングが下がってるデザインが好きではないので敬遠してたんですが、上にあげてつけることも出来るのでまあいいかな、と。
・新機能「FEEL」ってどんな?
新しく搭載された「FEEL」という機能、どんなもんかは説明書を見たらなんとなくわかったのですが、ネット調べてもレビューが見当たりませんでしたのでちょろっと書いておきます。
今回は「ステアリングフィール」のみ。スロットルフィールは置いておきます。
説明書には「フィーリングを調整する機能になります。+に設定すると初期反応が増し、-に設定するとコーナリング後半の反応が向上します」とのこと。
調整幅は-50%から+50%で初期値は0、プラスにするとクイック気味になるのかな?てことでやってみました。
おいらが持ってる車で最もマイルドなのがTT-01のトラック、マイルドかつ弱アンダーでとても走行させやすいのですが、もう少し初期が欲しいと思っていました。
さっそく調整してみます。
ちなみにカーペット路面のサーキット、サーボはKOですが特に設定も変えていない6000円位の普通のサーボです。
まずは2周ほど走行、感覚を覚えたところでFEELを+50%に設定します。
ちょっと初期反応が良くなった気がするかな、程度でした。ではFEELを-50%に。
うーん、悪くなった気もするが、程度でした。
TTのトラックという特殊な車な上にカーペット路面なんでこういう結果になったのかもしれません。アスファルトでツーリングとかだと目に見えて変わるかも。
終わりに
こんな感じでTTのトラックについては「?」な感じがしました。
今までだったらダンパーのバネ交換したりプロポのステアリングカーブとかエキスポネンシャルとかパンチとかで調整して対応してたところを、ざっくりとしたプロポ設定で変更できるのはありがたいんですけどね。
で、KOユーザーとして書いておきますがKOのプロポはハイエンドと言っても他の2社に比べると随分遅れているように感じます。
例えばサンワはプロポでサーボ(PGSサーボ)のセッティングが可能。
それだけでなく「PGSサーボやSUPER VORTEX Gen2 PROなどの設定を送信機からリアルタイムに変更可能」ってことだから送信機のメニューから設定できるのだろうと思います。(持ってないので未確認です)
フタバもS.BUS2てので双方向通信可能になってます。プロポからの設定も可能っぽい。(こちらも持ってないしHPが不親切でよくわかんないから未確認です)
一方KOはいまだに要パソコンです。有志がスマホアプリ作ったとかいう話しも聞きましたがアンドロイド用だとか。おいらはiPhoneなんで使えません。
もうちょっとなんとかならんかなあ、と思ってます。
他2社のハイエンドに比較すると圧倒的に安いんである程度はしょうがないのかな、て気もしますが。