TC-01

タミヤ TC-01で走る④ TC-01、2度目のタミグラ参戦編

タミグラ参戦しまーす。1年ぶり。TC-01出したのも1年ぶりなんだけど。・(今年に限って言えば)タイヤ確保からレースは始まっているのだよ今年はミディアムナローレーシングラジアルが無くて。ほんと無くて。持ってたのは1個、2本だけ。サーキットD...
サーキット紹介

岡山にあるラジコンショップ/サーキット「G-WORKS」さんの通販を利用した話し

※通販利用して無事届きました、ってだけの記事になります。岡山に「G-WORKS」(ジーワークス)というラジコンサーキットがあります。タミグラーなら知らない人はいない、て程の名門サーキット。店主様が博識な上に人格者で本来なら隠しておくようなノ...
TA08

タミヤ TA08で走る⑥ タミグラの前に模擬レース参戦編

タミグラの2週間前にサーキットDoさんでタミグラレギュでのレースが行われます。参戦してみます。・レッツ前日練習!TA08でレース出るのは7月以来なんで3か月ほど放置してたことになります。なぜならTT-02を作っていたからだ!その間にいろんな...
コラム

紅葉見るなら夕張のシューパロダム行こうぜ!

2年くらい前でしょうか、ちょうどいまくらいの時期、奥さんに「紅葉見たいから定山渓に行け」と言われて向かったのですがまあすごい渋滞にはまりまして。昨今東名高速でもこんな渋滞しないぞ、ってくらいの大渋滞で。北海道って渋滞存在しないと思ってたんで...
未分類

「小樽・札幌ゲーセン物語展2」@ 小樽文学館

「はじめに」「 小樽・札幌ゲーセン物語展」というのが5月頃だったか行われました。私も知ったのが最終日前日でこちらのサイトでは紹介できませんでした。2回目が行われますので、当時のアーケードゲーム好きな方はぜひ。「イベントの概要」〇「 小樽・札...
GF-01CB

タミヤ GF-01CBで走る② タミチャレ挑戦編その②

セット変更してサーキットDoさんで行われるタミチャレに挑戦してみます。書き忘れてたんでここに書きますが、ウイリー防止のためにフロントに補助ランプユニット取り付けてました。ユニットだけ。軽量化のためにLEDユニットは取り付けてなかったんですが...
未分類

STV どさんこ情熱市場 北海道応援フェア @ 東急さっぽろ店

「はじめに」「おいしく食べて、北海道応援!STVショッピング「どさんこ市場」&「ほっかいどう情熱市場」の人気店などが集合!」「イベントの概要」〇STV どさんこ情熱市場 北海道応援フェアとは道内各地から話題の人気店が札幌東急に集まり即売会が...
GF-01CB

タミヤ GF-01CBで走る① タミチャレ挑戦編その①

半年程前にGF-01を改造してGF-01CBを作りました。7月ころタミチャレ出て僅差で最下位だった記憶があります。その後放置してたんですがタミグラ出るんでちょっと整備、セットし直してレース出てみます。・レッツ整備!整備ったって7月にレース出...