- 2022.06.14
釧路に出来たラジコンショップ/サーキット「ホビーショップくしろベース」に行ってきました
てわけで2022年6月に開店した「ホビーショップくしろベース」さん、行ってきました。札幌から釧路って320kmほどの距離があります。東京から320kmていうと名古屋とか仙台とか。大阪からだと広島とか静 […]
てわけで2022年6月に開店した「ホビーショップくしろベース」さん、行ってきました。札幌から釧路って320kmほどの距離があります。東京から320kmていうと名古屋とか仙台とか。大阪からだと広島とか静 […]
ラジコンやってると「巻く」て表現をよく聞きます。特に定義が無いんですが、概ねこんな感じで使われてますよ、ってのを書いておきます。うまく走らせられなくて店長さんや常連さんなんかに症状を伝える際に使ってみ […]
人のセットをぱくる、てのはまずやらないんですが、2022年4月に行われたタミグラ関西大会のMの優勝者が面白そうなセッティングをしていたのでぱくりました。記事にする気がなくて写真撮ってないんで今回画像少 […]
久々に発売になった新型ウイングについての話しを。今回は特に薄い話しです。 画像見ると、「MERCEDES-AMG GT3」についてたウイングと、「スバル BRZ R&D スポーツ」についてたウ […]
タイヤ接着で使う瞬間接着剤とその保管方法についてちょろっと書いておきます。小技も。 ※今回も大したこと書いてません。 ・ラジコンのタイヤ接着剤ってどれ買えばいいの? 各メーカーから専用品が出ていますの […]
ネタが無いのでこの話しUPします。 これです。 こうしました。 ピンバイスで穴開けて、ニッパーで繋げて、デザインナイフでカット、整形してます。 タミヤのピンバイスは軸が丸くなっててすべってしまいストレ […]
サンワの新型プロポ、MT-5って機種が過去の受信機と互換性無くなってたり、KOの最新プロポ、EX-NEXTが過去の受信機と互換性無くなってたり、と最近のプロポが古い受信機との互換を切ってたりします。 […]
バングッドの広告で紹介されて興味持ったんだけどバングッドで買うの怖いからアマゾンで買いました。 「ToolKitRC WM150 Advanced Watt Meter 1-50v 150A 2.4& […]
G-WORKS様のこちらのブログ見てて思い当たることがあったんでちょろっと書いてみます。 「こういうコースということは、こういうふうな考えでコースを作っているのかな」と考えるのも面白いんじゃないでしょ […]
イベントごとが全然ないのでどうでもいい話しを。 段ボールのロゴってこういうやつ 画像はhttp://momomhf.doorblog.jp/archives/1526308.html様より こないだT […]