KOのRSx3のサーボのモデル変更した話し

KOのRSx3のサーボのモデル変更した話し

はい、ネタが無いのでこういうのでも1本書きますよ。
これ書いてるのタミグラ前で、作ってないキットとかレストアシャシとかがあるんでネタが無いわけではないんですがタミグラ近くて手を動かす暇がないんです。

・最近の高いKOのサーボって何種類かモデルが内蔵されている

RSx3(BSx3)くらいから、サーボの中にモデルが5種類くらいプリセットされてて、その中から選ぶことができる、て感じになってます。
5個のうち2個プリセットで残り3個はあなたが作ってね、みたいなサーボもあるんだけど。
RSx2とかもっと前のはプリセットは無くてゼロから自分で作ってね、てのもあったような記憶。

こんな機械使って。これはRSx1シリーズしか使えない。プロファイル作った記憶ある。

で、例えばこないだ買ったRSx3-one10 Flection てサーボですが、具体的には、

【モデル1】EPツーリングカー標準設定
【モデル2】EPツーリングカーカーペット路面向け設定
【モデル3】EPツーリングカーローグリップ路面向け設定
【モデル4】GPツーリングカーステアリング向け設定
【モデル5】GPツーリングカースロットル向け設定

こんな感じでプリセットされててこの中から選ぶことが出来たりします。
デフォルトはモデル1。

でも変更するのが結構面倒でねえ…

・RSx3のサーボモデルを変更する方法は 2種類 3種類!

2種類だと思ってたんだけどもう一個あった。

まずPCに繋げてモデルチェンジする方法。
PCにつなげるには「ICS USBアダプターHS」とPCが必要。
USBアダプターHSはプロポのファームアップの為に買ったんで持ってるんだけど、PCをサーキットに持って行くのがめんどくさい。

次に「サーボモデルセレクター」てのを使う方法。
サーボモデルセレクターて言っても何種類かあってRSx3には部品番号 61029てのを使わないとできないみたい。
小さくて楽なんだけど販売終了してるんで入手は店頭在庫かヤフオクとかメルカリとか探さないとダメな感じ。
今(2022年8月)売ってるのはRSx4用でRSx3には使えません。

最後にEX NEXTのエクスパンションユニット(液晶のところ)に直接刺して変更する方法。
EX RRにはついてない機能なの。EX NEXT買ってよかったと感じる数少ない項目だ。
RSx(BSx)1~4まで全部対応。これありがたい。

あ、プロポでできるなら楽じゃん、てことで試してみることにしました。
でも別途で「二又コードII 36509」てのが必要。

・やっぱり接続方法がめんどくさい

EX NEXTの説明書の25Pに載ってるんだけど、二又コードの片方をサーボに、もう片方をバッテリーに、そんで行先をエクスパンションユニットに、て感じ。
電源を別途で取らなきゃいけないのよ。
プロポから取れよ。

どうしたもんかちょっと考えます。
受信機のBTから取ればいいかな。
ポンダーにつながってるケーブル外して繋げてみます。プロポの電源は絶対入れるな、て書いてるんで入れません。

接続がすげーうるさい

接続後アンプの電源入れて電源供給すると動きだします。
電源入るとすぐにサーボ設定変更画面が立ち上がるんでその辺はありがたい。

設定変更後、電源を抜くことで設定が記憶される、て仕様です。
不安なんで再度電源入れて変更されてることを確認しました。ちゃんと変更されていました。

・無事動いたんでレッツテスト!

今回の目的としては、新しく購入したRSx3-one10 Flectionへの交換と、【モデル2】EPツーリングカーカーペット路面向け設定と【モデル3】EPツーリングカーローグリップ路面向け設定のテスト、て感じです。
タミグラ近いんで(タミグラの2週間前にやってます)少しでも走りやすくなるなら、てことで試してみます。

まずはいつも使ってるBSx3-one10 Responseで走ってみます。
設定はノーマル設定。うむいつも通りの動き。

そんで新しく購入したRSx3-one10 Flectionに交換。ノーマル設定。
こうやって現場でサーボ交換するってのは初めてです。えへへ。

レッツ走行!
うんわからん。
変えたんだけどさっぱりわからん。
フレクション、てだけあって「丸く曲がれるようになります!」てのが売りだったんだけどさっぱりわからん。
BSx3-one10 Responseより新しいモデルなんで定価で5000円くらい高いんじゃなかったっけ。猫に小判感がすげえ。

じゃあ、てんでモデルを変えてみます。
デフォルトの①からカーペット用②に。
あー変わるわ、これはわかるわ。
なんていうか、操作しやすくなってる感じ。
丸く曲がれる、が実感できるわ、高いサーボ使ってみるもんだね、うん。

調子に乗ってカーペット用②からローグリップ路面向けの③に。
うんわからん。
いや、なんか変わった感じがするぞ、うーん、なんだろうか。
カチッとしてるけど曖昧になってる、て感じかな。説明難しい。
でもこれはサーキットDoさんの常設カーペット路面ではちょっと違うかな、タミグラ特設の午前中とか冬のDoさんの路面ならいいかもしれないけど。冬になったら試してみます。

・終わりに

セッティングだけでも迷宮に入りやすいのに、サーボの設定までかかわってくると一層迷宮が深くなる、ってことでこれまでは触らなかったんですが、最近やっとセッティングの「こうするとこうなる」がわかってきたりレース近かったりTA08って何やってもあんまり変わらなかったり、てことでサーボの設定変更に手を出してみました。

お金が許すなら機械揃えて設定変えてみるのも面白いと思います。
タイムに反映するか、と言われるとおいらの腕ではそこまでは…
安心して操縦できるんでミスが少なくなっていい結果が出るかもしれません。

EX NEXTと対応するサーボ持ってる方は、二股ケーブル買えばできます。
でもEX NEXT使う場合は、この手↓のケーブルがないとメスメスになるんで刺さらないと思う。

ただうかつに手を出すと迷宮が深くなってわけがわからなくなるんで、サーボ設定に手を出すなら最後の方でいいと思います。

で、EXNEXTとRSx4(BSx4)シリーズのサーボ買えば、プロポから無線で設定変更可能になってます。超便利!他メーカーは随分前にやってるけど。
でもそれにはプロポの設定を「TLMY」にしなければならず、そうするとXTアドバンスの超絶反応速度をあきらめなければならない、という。

安い二股ケーブルもあった。
もしかしたら使えるかも。

EX-NEXTカテゴリの最新記事