ラジコンはじめてみようかなと思った方に

謎のパーツOP.1893 アルミアジャスタブルサーボホーンを試す①

OP.1893 アルミアジャスタブルサーボホーンて部品あるじゃないですか。よくわかんないんで試してみました。・OP.1893 アルミアジャスタブルサーボホーンてなんだ?【 RCカーの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 サーボホー...
スタビライザー

ざっくりと説明するスタビライザーの話し①

スタビライザーの話しをしますよー、て言っても私自身メカニズムはいまいち理解していません。「こういう構造で左右のアームが連結されることで外側のタイヤを~」とか言われても理解できませんでした。そもそも「スタビは無しで走るなら無しでいい」ていうま...
未分類

さよならステイチューン トークショー&特典会 HMV札幌ステラプレイス

「はじめに」さよならステイチューンは2020年結成の5人組のアイドルグループです。19日に新譜発売のリリイベが行われます。「イベントの概要」〇>さよならステイチューン トークショー&特典会とは対象CD購入で特典券がもらえます。特典券の枚数で...
ブラシレスモーター 02 センサー付

タミヤのブラシレスモーターの消費電流について調べてみる②

前回17.5tのモーターについて調べたんで、今回は15.5tモーターについて調べます。今回は調べて「へー」で終わりの薄い内容になっています。・15.5tの消費電流を測定!15.5tは手元に2個ありまして、今回測定するんでしょうがないんでもう...
ブラシレスモーター 02 センサー付

タミヤのブラシレスモーターの消費電流について調べてみる①

モーターって消費電流が多いほどトルクが強い、て大昔聞きました。実際どうなのか調べてみます。モーターの話しは結構重いんで触れないできたんですがさらっと。問題提起も兼ねて。・電流値とトルクの関係ブラシレスモーターって一般的に「消費電流が増えると...
タミヤグランプリ北海道大会2022

タミヤグランプリ北海道大会2022 @ シャトレーゼガトーキングダムサッポロ に出よう

応募要項が発表されましたー。レッツ応募!・申し込みは以下のHPから。土曜日はガチなクラス、日曜日はゆったりした雰囲気のクラス、て感じになってます。土曜日の下記のクラスは、世界戦を目指すようなガチな方がいっぱいいます。・TRFグランプリ・GT...
TA08

で、実際TA08とTB-05ってどっちが速いのよ?

タミグラ岡山大会のSTクラス優勝者がTB-05だったり、去年の北海道大会の上位入賞者がTB-05だったり、てことでTB-05に注目したいと思います。・STクラスならTA08が速いに決まってる! よね?実際比較したことはないんですよ。「軽いは...
ラジコンはじめてみようかなと思った方に

はじめて買うリフェバッテリー用充電器

タミグラタミチャレで勝ちたい!て方向けの充電器としてはiChargerがおすすめでiCharger買っておけばいいんですが、初心者に向かっていきなり「iCharger買え」ってのはいかがなものかと思うので、最初はどんな充電器買えばいいのか、...