- 2022.02.11
タミヤ LF2200がいい感じでパンチが出る運用方法について調べてみる① 放電電流と温度編
久々登場、バッテリーマニア。今回は放電電流とその温度を測定して高出力を狙いますが、これは北海道での運用を想定しています。冬場なら全国でもいけると思いますが、夏場の関東なんかではそんなにあっためない方が […]
久々登場、バッテリーマニア。今回は放電電流とその温度を測定して高出力を狙いますが、これは北海道での運用を想定しています。冬場なら全国でもいけると思いますが、夏場の関東なんかではそんなにあっためない方が […]
定山渓温泉は札幌中心部から近く、奥座敷として多くの方が利用しています。 とか去年同様文字単価0.2円で依頼されたようなありきたりな書き出しですが、定山渓温泉は今年も利用者が少なくて結構ピンチです。例年 […]
「はじめに」 中野ブロードウェイに「墓場の画廊」という画廊がありまして、とがった展示なんかをやっているんですが、今回札幌エスタに出張、北斗の拳の展示即売会が行われます。 「イベントの概要」 〇北斗の拳 […]
買ったはいいけどサーキット潰れちゃってあんまり使う機会がなかったTA06。あんまり使ってなかったんでどんな素性の車でセット変えるとどうなるかとかも良くわかってません。なのでちゃんと整備してセッティング […]
「はじめに」 田中酒造亀甲蔵・本店では、2月4日(金)~3月6日(日)まで「雛まつり」、2月4日(金)~3月21日(月)まで「糀まつり」を開催いたします。 「イベントの概要」 〇田中酒造「雛まつり」& […]
https://www.tamiya.com/japan/products/58707/index.html タミヤサイトで謎のカウントダウンのページがあって、ゼロになったら新製品発表なんだろうなーて […]
これ書いてるのが2022年の1月末なんですが、しばらく前から全然売ってないんですよね、TRFダンパーが。一部ではすでにプレミア価格で売られてたりします。コロナの影響で出荷が少ないんだろうなあ、て理解は […]
「はじめに」 オーム模型さんで行われるタミチャレ第2戦、2月は6日に行われます。 「イベントの概要」 〇タミヤチャレンジカップ Round 2とは タミヤレギュレーションで行われるショップレースです。 […]
「レースに出る」て締め切りが無いとだらだらと終わらせないので、強引にでもレースに出るスケジュールにしています。今回もシェイクダウン翌日にレースです。前回はこちら。 ・TA08で走ってみたらどうだろうか […]
「はじめに」 2月5日夜にサーキットDoさんでバギーのレースが行われます。最新のTD4クラスをはじめ人気のクラシックバギークラスなんかも行われます。「グラスホッパー持ってるけどレースに出てみたいなあ… […]