ラジコンはじめてみようかなと思った方に

タミヤの小さいほうのタイヤ用瞬間接着剤がなくなってるっぽい

小ネタです。タミヤの小さいほうのタイヤ用瞬間接着剤(OP339)が最近どこにも売ってないの。販売終了になった、て話しも聞きました。うわさレベルなんで一時的な品切れかもしれないし再販あるかもしれません。でも品切れにしては長くねえか?てレベルで...
未分類

北海道ホビーショー in ゆにガーデン

「はじめに」道内で様々な模型イベントを行ってるさっぽろチカホ模型展示会さん。7月に北海道ホビーショーということで、模型展示即売会、体験会が行われます。場所は由仁町の温泉庭園施設、ゆにガーデン。「イベントの概要」〇北海道ホビーショーとはプラモ...
北海道グルメ情報

小樽にあるラーメン店「あっぱれ亭」の紹介

今回は趣旨を変えて小樽のお店紹介です。北海道来ていろんなラーメン食べたんですが、一番おいしかったこちらのお店の紹介。・「あっぱれ亭」とは小樽にあるラーメン店になります。現在2店舗営業中、昔はもう1件あったらしい。基本は味噌ラーメン、塩も用意...
TC-01

タミヤ TC-01で走る⑯ TS050で走る③ TS050でショップレース参戦!!

サーキットDoさんでタミグラ模擬レースやるんで参戦してみます。前回はこちら。・ちょっと試してみたいタイヤがファイバーモールドハードにインナーハード、って試してないじゃないですか。かなりアンダーになるんじゃないかなあ、て試してなかったんですが...
未分類

Tokyoてふてふ ミニライブ&特典会 @ HMV札幌ステラプレイス

「はじめに」Tokyoてふてふは5人組のアイドルグループです。シングル発売を記念してリリイベが行われます。「イベントの概要」〇Tokyoてふてふ ミニライブ&特典会とは【対象商品】2023/03/22発売TOKYOてふてふ 「初焉、問フ」(...
TC-01

タミヤ TC-01で走る⑮ TS050で走る② デフは何だ?

タイヤが概ね決まりました。フロントはファイバーモールドハードのインナーミディアム、リアはファイバーモールドミディアムのインナーミディアム。というわけでデフを考えます。前回はこちら。・前後ともスルスルデフだと前に進まないんですよね前後ともスル...
ラジコンはじめてみようかなと思った方に

タミヤグランプリの練習走行って何すればいいの?

タミグラ近くなってるんでちょっと練習走行のお話。練習走行て超重要。・練習走行って何すればいいの?練習走行って同じ条件で走ってる車がいっぱいいるんで競争したくなりますがそれはちょっと…。練習走行でやるべきことは「車/路面の状態を感じる」「お立...
TT-02

タミヤ TT-02 (のラリー) で走る①シェイクダウン編

完成したんで走らせまーす。5月の連休中に買ってもらったんで21日のレース出場というスケジュールにしました。「レースに出る」ていう目標が無いとだらだらと作らないからだ!…作らない身体?・初期状態はこんなセットですまずタイヤはラリーブロックソフ...