- 2023.03.05
タミヤの4月売りの新製品を見ながらうだうだ言う
2023年の4月発売品が3月3日に発表されたんで眺めながらうだうだ言いたいと思います。一部3月発売のも。 ・OP.2065 TT-02 TYPE-SRX アルミギヤボックスジョイント TT-02/XV […]
2023年の4月発売品が3月3日に発表されたんで眺めながらうだうだ言いたいと思います。一部3月発売のも。 ・OP.2065 TT-02 TYPE-SRX アルミギヤボックスジョイント TT-02/XV […]
「はじめに」 ブギウギ専務DVD vol.17発売記念で専務によるリリイベが行われます。 「イベントの概要」 〇ブギウギ専務DVD vol.17発売記念 ウエスギ専務トーク&グッズサイン会とは タワー […]
タミヤのブラシモーターってケーブル細すぎじゃね?ってことで実際交換してました。モーターのケーブル交換ってはんだ付けの練習に最適なんじゃないかなあ。というわけではんだ付け初心者向けのはんだごてとかハンダ […]
整備したんでサーキットDoさん行って走らせまーす。前回はこちら。 ・ボディがくたびれててなあ タイミング見てボディを買い替えたいと思ってるんですがそのタイミングが。今年もタミグラでトラックレーシングが […]
「はじめに」 札幌市内のオートバイ販売の老舗、オートランド札幌で年に1度行われる展示即売会、ライダーズフェスタが今年も開催されます。3月の4日、5日の2日間、厚別のオートランド札幌本店で行われます。 […]
LapMonitorて機械が発売されています。簡単に言うとハカルンジャーです。 ラジコン用で、タイム測定する設備の無いところでもタイムの測定が可能になる、て機械です。詳細こちら。フランス製。 http […]
ネタが無い時は北海道銘菓の話しでも書いておけ、という雑な企画シリーズです。北海道土産の定番と言えば「白い恋人」。困った時は白い恋人買っておけばまあ大丈夫、というありがたいお菓子です。多分日本人の7割く […]
シーズンOFFでネタが無いのでバッテリーのテープ止めなんかについて書いてみます。昔は普通にテープで止めてたんだけど最近はそうでも無いんで知らない人もいるかも、ってことで。ちょうどTT-02のフル整備し […]
「はじめに」 春になると行われる北海道モーターサイクルショーが今年も行われます。今年もアクセスサッポロで、3月の11日12日開催です。 「イベントの概要」 〇北海道モーターサイクルショー2023とは […]
サーキットDoさんの帰りに見かける「江別河川防災ステーション」て建物。なんだかわかんないんで調べてみました。 ・江別河川防災ステーションと私 サーキットDoさんに初めて行ったとき、トイレ借りるのに寄っ […]