タミヤDB01ドゥルガをレストアしてちゃんと走らせてみたい①

タミヤDB01ドゥルガをレストアしてちゃんと走らせてみたい①

はいレストア新シリーズ、今回はオフロード車に行きます。
ほんとはTA06MSに行こうと思ってたんですがこんだけ立て続けに不人気なTA06シリーズやってたんではヒット数だだ下がりだ、てことでDB01にしました。
手持ちでほとんど走らせてないDB01があるんでそいつを今の知識で整備、最終的にはサーキットDoさんでやってるタミチャレTD4ワンメイクレギュに合わせて走らせてタイム計ってTD4と比較してみたいと思います。
でもおいらはオフロード車はほとんど(というか全く)走らせてことが無くてですね…

・DB01とわたし

DB01は2007年の12月に発売された4輪駆動ベルトドライブのミドルクラスバギーです。
2007年と言ったら「そんなの関係ねぇ」(小島よしお)が流行ってた頃、ラジコン的にはTA05発売されてちょっとたった頃ですね。

私自身当時(ていうか今もですが)オフロード車は全くやっておらず、2005年に発売されたDT-02スーパーファイターGを、「安いから!」って理由一点突破で購入したはいいけど中途半端に組んで放置してた、って程度です。
余談ですがそのスーパーファイターGは購入から15年後の2020年頃に完成させて豊平川の川っぺりを走らせました。楽しかったです。非常に楽しかったです。野良ラジコンは楽しいなあ。

私がDB01ドゥルガを購入したのは2012年の末、仲間内で正月休みに代々木公園行って走らせようぜ、って盛り上がったはいいけどオフ車持って無かったんで適当に購入した、ってのが理由です。
10年も前になるのか…
オフ車全くわかってなかったんで4駆でいい感じの奴、ってことでチャンプの店員さんに聞いて勧められるままに選んだ記憶があります。
今思うとすげえいい車を勧めてくれたんだなあ。ここでDB02なんかを買ってた日には…
そんで代々木公園でちょろっと走らせて新宿行って新年会に移行した記憶があります。

代々木公園。一番奥のピンクがおいらのDB01

ちなみになんで私がオフ車をやってなかったか、というと東京は走らせる場所が無いから。
ホームコースの吉祥寺ユザワヤはオンロードコースだったし、行ける範囲にオフロードコースって無かったと思います。
公園やグランドなんかでラジコン走らせるなんてもってのほか、って時代になってたし。みんなどこで走らせてたんだろうか。
そんなの関係ねぇ、って公園なんかで走らせてたんだろうか。

・DB01ってどんな評価だ?

DB01の評価は高く、当時のミドルクラスでは最強どころかちょっとオプション入れればハイエンドにも負けねえ、て感じでした。
今でもミドルクラスならば問題無いどころかちょっとオプション入れればTD4くらいなら余裕でゲホゲホ。
あんなの出すならDB01のパーツ供給をゴホゴホ。
ていう穏やかではない声も聞こえてきますがおいらは一切そんなことは思っていません。

DB01は当時のハイエンド、TRF501Xのパーツを多数流用しています。
デフなんかもTRF501Xと一緒っぽいけどこれってそもそもTA05V2のパーツの流用だよね。
構造としては等長2ベルト、ミッドマウントモーターっていう理想的なレイアウト。
すっげえ名機だったんで改良がされ続けてDB01R、DB01RR、DB01RRRまで出ています。
DB01RRRは2015年夏発売ってんだから8年も延命されてたことに。
後期型になるとTA06のデフ使ったりしてるし平バッテリー積むためにロワデッキ変わってたりとかなりリニューアルされています。すげえぜ。公式魔改造だぜ。

ちなみにDB02は凝った作りになってたせいで値段が上がった上に変態的なレイアウト、そういうわけで走りがあれです。
根強いファンがいるものの一般的にはいまいち人気が無く1代で終わってます。
バッテリー避けるためにメインシャフトが屈曲してたりしてその辺の設計思想はおいらの好きなTC-01に受け継がれたのかな、って縁起でもねえ。

・方向性を考える

DoさんのTD4レギュレーションではブラシレス10.5tモーターにタミヤリフェ、ギア比が9.1以上、ってことになっています。このレギュに合わせます。
使ってるギアが48ピッチなんでスパーの選択肢があんまりなくて、ピニオン20枚使って9.35がギア比的に一番近いかな。

DB01のギア比

ベルトドライブのオフ車ってのは構造的にあまり良くないらしいです。シングルターンにリポ乗せたりするとパワーに負けて歯飛びしたりしちゃうんだって。
でも10.5tにタミヤリフェならベルトでも十分行けるんじゃないかな。でもちょっと怖いからベルトはちょい張り気味にしておきましょうか。

この車、パーツの供給に問題があってねえ。まあ15年前の車だからしょうがないんだけど。
足回りはまだ十分入手可能なんだけどオプションは欠品が多くなっています。
スリッパークラッチなんかもしばらく品切れだったんだけど、2022年の2月頃、急に供給されてびびりました。
スリッパークラッチは一部でプレ値で売ってたりするけど探せばまだ定価で売ってるところもあると思う(2022年5月現在)

おいらのDB01、現状入ってるオプションがアルミダンパーとスリッパークラッチくらい。

アルミダンパー

キット標準では確か前後ボールデフだったと思う。オプションのワンウェイも持ってたはず。
ギアデフ持ってないんだけどフロントデフは変えるべきかどうか迷いますね。何しろオフ車の知識無いから。
ちなみにDB01のギアデフも数年前に再販されたらしくまだ入手可能です。これはTA05V2にも使えるという素晴らしいもの。
そういや前後ユニバーサルシャフトも入れてました。ドックボーン無くなると悲しいから変えてたんだと思います。偉いぞ当時の俺。
ほとんど走らせていないけど経年劣化で伸びてる感じもするし、ドライブベルトも交換しておきたいですね。

オプションでハイトラクションサスアーム、ていう柔いサスアームがあるんだけどそれの導入はちょっと様子見てからかな。
カーペット路面のタイヤ、何が良いかわかんないんだけどこれはお店の人か常連さんかに聞いてみます。

ホイールもよくわかんない。
調べてみると、そもそもDB01は専用ホイールじゃないとダメだ、と。
でも専用ホイールなんかもう入手が難しいんで、OPの六角ハブを用意しないといけない、と。

OP1669 バギー アルミ六角ハブ リヤ
OP1668 バギー アルミ六角ハブ フロント

の2種類。
しかしフロント用は通販では見当たらず。さあ困った。

困ったところで以下次号。
レストア編3回、走行編2回位で終わらせる予定です。

DB01カテゴリの最新記事