タミヤ TT-02 (のトラック) で走る①

NO IMAGE

完成したのでサーキットDoさん行ってシェイクダウン。
実は翌日レース!!

・シェイクダウン!の前にタイヤが変わっちゃって…

この記事でも書いたんですがタイヤの性質が大幅に変わってまして。

これ別番号にすべきじゃね?「OPxxxxハイグリップオンロードレーシングトラックタイヤ」とかにすべきじゃね?くらい変わってましてですね。
どアンダータイヤ前提で車作ってたんだけどどうしたもんか。うーん。

・舵角少なく
・フロント側ダンパーのリバウンド少なく
・(フロントデフ硬く)

て感じに作り直すことにします。
せっかく入れたダブルカルダンがますます不要になりそうな…
リアトー角も調整した方がいいと思うんだけど、これは走らせてから考えます。

フロントダンパーのシャフトに2mmスペーサー入れたんで、車高がフロント5mmリバウンドが+7mmの12mm、リアが車高6mmでリバウンドが+4mmの10mmになると思います。
リアダンパーのスペーサーは抜きました。

デフはそのまま。

硬いロワデッキに交換した方がいいような気がするんだけど、全バラして組み直すことになるんでめんどくさくて。
とりあえずノーマルロワデッキで行ってみます。

・レッツシェイクダウン!

シャシは新品だけどボディは結構くたびれてます。
ボディも新調したいけどこれは二度と作りたくないボディ第1位。貼っても貼っても無くならないステッカーが苦行、ちなみに2位はTC-01のフォーミュラEボディ。

屋内のカーペット路面で路面温度が21.7度、レイアウト変えてからそこそこ経ってるのでグリップはいいはず。タイヤもいいし。
というわけでレッツ走行!

なんていうか、まず曲がりが足りない。
それでいてリアが不安定。
高速コーナーでこける。

いいところが一つもない。
うーむ。

・即セッティング変更だ

ツーリングカーだったらタイヤ交換してボディ交換して、て感じなんだけどタイヤもボディも固定なんで他で調整しなければなりません。
調整する、って言っても調整幅の少ないTT-02でどうしようか、とひとまず途方にくれます。

でもまあまずはタイヤだよな、てことで考えます。
初期のそこそこ食うタイヤと、こないだまでの糞どアンダータイヤと、最新のなんかすげえ食うタイヤ、っていう選択肢になります。

まずは初期のそこそこ食うタイヤにしてみます。
コケはしないんですが、さらに曲がらなくなりました。そりゃそうだ。

まあ調整出来ないアンダーよりも、調整できるオーバーにして、落ち着かせていけばいいかな、ということでこのまま最新のタイヤで行くことに。オーバーってほど曲がんないんだけど。

・曲がりが足りない

曲がりが足りない、というのはコースの一か所、シケインのように非常にタイトなコーナーがあってそこのみが厳しいんで、こっそりと仕切り板一枚外してコースを変更してしまおうと思ったんですが怒られそうなので車の方をどうにかすることにします。
舵角を最大にしても曲がり切れないので、ストッパー削って物理的に舵角を増やすっていう力技に。

赤丸のとこがきつい!

ストッパーをカリカリ削って舵角増やして走ってみます。
ラインきついけどまあなんとか曲がり切れるかな。

・リアが不安定

次にリアが不安定の対策。
アルミのリアトーインつけるパーツを確保してるんで入れてみます。
2.5度のやつ。

あ、すげえ安定感。
ぐっと走りやすくなりましたがシケイン部分が曲がり切れなくなりました。リアグリップ上がったせいですね。
純正樹脂パーツはダウンストップ/アップストップがあるのでリバウンドが制限されるんだけど、アルミパーツはどこまでも動くのでリバウンドがとんでもないことに。それも関係あるのかなあ、て思います。

これは無しだなあ、てことで元の純正パーツに。
リアが不安定ってのは我慢することにします。

・こける

「OP.63x TRFダンパー用ショートスプリング」系を使ってるんですが、これが硬いのかなあ、と予想します。
柔らかい奴、「54797 ツーリングカー ショートタイプスプリングセットII」に変更、これで走ってみます。

見るからにロールがすげえ。
こけることは少なくなったけどそれでもコケるときはこける。

むー。

・何一つ解決しないまま時間切れ、翌日のレースに

散々なシェイクダウンとなりましたが時間が無くなったので撤収、家で少し考えることにします。
翌日にレースがあってエントリー予定なのですが、どうにも手が回らない予感がするし、別件のポータブル電源のスペックも調べなきゃいけないんで、トラックのみのシングルエントリーにしました。
コミカルくらいはやってもよかったかなあ。

TT-02カテゴリの最新記事