タミヤ TA04をレストアした話し

NO IMAGE

てわけでコラムです。

昔話から入りますが、最初に買った1/10ツーリングカーがTA04でした。
カルソニックスカイラインTA04Sだったと思います。

これでした

当時、ツーリングカーはTL01とTT01とTB02が出てたんだったかな。
師匠に何買えばいいか聞いたところ「TA04を買うが良い」という返事をもらったのでチャンプ秋葉原店で一式セットを買いました。
プロポ入れ忘れられてたのも思い出です。
チャンプさんの名誉の為に言いますが、取りに行ったら「さーせん」位の謝罪はちゃんとありました。
その時にスタンプカードを作ったのですがそのスタンプカード、1000円でスタンプ一個押してもらえて、スタンプが100個あつまると千円割引というシロモノ、確か7,8枚位満タンにした記憶が。
すげえ効率の悪いスタンプカードだやる気あるのか、と思うでしょうがチャンプさんの名誉の為に言っておきます。
効率が悪いわけではなく通常価格が安く利幅が低いのでそんなにサービスできない、というのが本音のところだと思います。
まあそのチャンプ秋葉原店も潰れてしまいましたけどね。

なんだかんだでとにかく走りまくったTA04ですが、TA05が出るとお役御免となり足回りやらなにやら部品をもぎ取ったあと物置で長い眠りにつきました。

で、時は流れてTA07の噂が出はじめた頃、急に「TA04をレストアしたい!物置放置じゃかわいそうだ!」という思いが強くなり、レストアを開始しました。
テーマとしては「くたびれているパーツは新調」「流用部品についてはタミグラのレギュレーションに合わせる」「足回りは最新にして最新車種と互角に戦わせることができるようにする」位です。

で、完成したのがこちら!

完成品、現状

足回りはTRF418足を使用。

制作途中画像: 左が418足で右がTA04足
418足をつけたフロントユニット

この車、最初に買ったときはTA04足で、それからエボ足(リバサス)になり、そして418足になるという経歴、なかなかすごい。

フロントは現状だとスタビをつけられません。
でも私の好み的にフロントスタビは付けないことが多いので別にいいや、って思っています。
現在フロントデフはアンチウエアグリスが少し入っているギアデフが入っています。
ダブルカルダンも入れたいのですが、長さが合うシャフトがラインナップされておらず普通のユニバです。

リアはスタビは付けられるのでついています。

デフはボールデフが入っています。
TA04純正のリアのトー角は、アップライトで1度+オプションのアルミサスブロックで0度0.5度1度とつけられます。(確か)
一方418足はアップライトが0度になっており、全部サスブロックで角度をつけるようになっています。(だよね?)

というわけでこのままだとリアのトー角が0度0.5度1度とかしかつけられず、少々足りない印象。
そこでOP1137 TB-03 TA-05 アルミリヤアップライト(1度)を組み込みました。

これを組み合わせることで、リアトー角は1度1.5度2度と選択できるようになります。
これは使えるテクニックだからTA04に418足を入れてレストアする方は覚えておくといいですよ(いねえよ)

アルミリアアップライトは高い
でも青くてかっこいい

2019年9月に「TRF419アルミリヤアップライト」の2度と3度が出るので、これと組み合わせればさらに角度出せます。
TA04にTRF418足つける際に使うために用意されたんでしょうね。

公式より

そんな感じで完成したのがこちらですが、シャシ自体は昔作った物なのでタッピングビスやらアルミビスやらばらばらでかっこ悪いですね。
デッキは当時のままで、傷も含めて思い入れがあるのでそのまま使っているのですが、新品予備デッキは2枚確保してあるのでいつか交換して全部青いネジにしてやろうと考えております。
稲毛にあった「フリークスガレージ」というサーキットで行われていたタミチャレの景品で、TA04用のカーボンロアデッキもいただいて、これもいつでも使用できる状態だったりします。
ダンパーも当時の古いTRFダンパーのままです。これはこれでいいかな。

走りはどうか、と問われると走らせていないのでわからない、という返事になります。
もう壊すのが怖くて。予備部品が無いから。
ボディポストパーツとかウレタンバンパー(SP881)とか全く売ってなくて、通販でやっとみつけたんだけど送料で千円位取られました。
ウレタンバンパー自体は200円位なのに…
これからTA04をレストアする人はこのウレタンバンパー確保が最大の壁だと思います。
メーカー在庫切れなんで「取り寄せ」になっている所はダメです。

418足と古いシャシの組み合わせなんで、どういう走りになるのか気になるんですけどね。
ギアデフでがんがん行けるのか、やはりワンウェイ入れてがっつり曲げたほうがいいのか。

一応全部タミヤ製ですしギア比も色々選択可能なのでタミグラ、タミチャレは出られるのですが、TA04が出られるクラスが無いというですね。
オールドツーリングクラスとかあったらこれにコルベットボディかぶせて参加したいですねえ。
接触の度に変な声出しそうだけど。

ちなみにその後、部品取り用としてTA04S未開封新品をオークションで確保しました。

部品取り用で買った

さらに2018年の夏に、オプションの強化ベルトが突然再販され、慌てて買いました。ありがたい。
そして2019年に入ってデッドストックとなっていたセンタープーリーを道北の模型店で偶然見つけて確保、これもメーカー在庫切れなんですが、すり減って気になっていたセンタープーリーを交換できました。

この反省を踏まえ、TA05とTA06の痛んでいるパーツはすでに新品に交換しています。
みなさんもいずれレストアしたくなると思いますので、入手が難しくなりそうなパーツは確保しておいた方がいいですよ。
特に専用のウレタンバンパーはまず手に入らなくなりますから。

ちなみにTA06,TA07のウレタンバンパーはこれなんですが、現行品&汎用品なんでまだ楽に入手可能です。

新シャシが出て購入したら古いシャシは売ってしまう、という運用も、コストを考えるといいのですが、私の場合はやはり思い出が詰まっておりなかなか手放すこともできず。
TA05もTA06もTB04も、こんな感じでレストアしてトイレの壁に飾っています。

TA04カテゴリの最新記事