- 2022.03.05
コースやレースから見るサーキットオーナーの考え方について
G-WORKS様のこちらのブログ見てて思い当たることがあったんでちょろっと書いてみます。 「こういうコースということは、こういうふうな考えでコースを作っているのかな」と考えるのも面白いんじゃないでしょ […]
G-WORKS様のこちらのブログ見てて思い当たることがあったんでちょろっと書いてみます。 「こういうコースということは、こういうふうな考えでコースを作っているのかな」と考えるのも面白いんじゃないでしょ […]
中古で買ったTA06-Rをクラシックカーディーラーズのノリでレストアします。毎週金曜更新予定。説明書順でやっていきますが、まずはパーツを集めないと。前回はこちら。 ・パーツを集めろ!! TA05系と違 […]
「はじめに」 札幌市内のオートバイ販売の老舗、オートランド札幌で年に1度行われる展示即売会、ライダーズフェスタが今年も開催されます。3月の5日、6日の2日間、今年は厚別のオートランド札幌本店で行われま […]
「はじめに」 オームツインサーキットで行われるタミチャレ、リスタートして第一戦となりました。3月6日に行われます。 「イベントの概要」 〇タミヤチャレンジカップ Round 1とは 開催クラスは、 Z […]
「はじめに」 春になると行われる北海道モーターサイクルショーが今年も行われます。今年もアクセスサッポロで、3月の12日13日開催です。 「イベントの概要」 〇北海道モーターサイクルショー2022とは […]
「はじめに」 タミグラ、タミチャレ準拠のレースがサーキットDoさんで行われます。開催クラスはこんな感じ。 TD4ワンメーククラシックバギー4WDクラシックバギー2WDラリートラックコミカルバギー 「イ […]
「はじめに」 1980年代から2000年代くらいまでの、ビデオゲーム最盛期の雑誌や攻略本、同人本を集めた展示会が行われます。場所はゲームにやさしい小樽文学館。3月20日、4月3日、・24日には主催者に […]
TA08のロワデッキって壊れやすいんじゃねえか?て話しが結構出てきてまして、ラジコンなんて壊れるものなんだから別に壊れるのはいいんですがスペアパーツが入手できないってのはちょっとやば目。予備のロワデッ […]
イベントごとが全然ないのでどうでもいい話しを。 段ボールのロゴってこういうやつ 画像はhttp://momomhf.doorblog.jp/archives/1526308.html様より こないだT […]
適当なシャシを中古で買ってレストア、ついでに現代風に改造し、その模様をお送りしようという企画、今回はTA06-R。2020年6月にTA05V2をレストアして以来なので2年ぶりのネタになります。ノリとし […]