中古で買ったタミヤTA06-Rをレストア魔改造する その2

中古で買ったタミヤTA06-Rをレストア魔改造する その2

中古で買ったTA06-Rをクラシックカーディーラーズのノリでレストアします。毎週金曜更新予定。
説明書順でやっていきますが、まずはパーツを集めないと。
前回はこちら

・パーツを集めろ!!

TA05系と違って、もう入手出来ん!てパーツはそんなにありません。
SP1458の純正樹脂ロワデッキが見つけにくいかな。カーボン混入はあるんだけど。

タミヤのツーリングカーをレストアしてて実感したんですが、バルク周りとか真っ先に無くなっちゃう感じです。
でもTA06の頃ってラジコン人気が衰退期で、発注数見誤って在庫になっちゃってるパーツがまだ市場にたくさんあるみたい。
というわけでTA06についてはバルク周りパーツの入手はまだそれほど困りません。でもレストア考えてる方は早目に確保しといた方がいいかも。
TA07で使ってるOP1743もそろそろ確保しといた方がいいんじゃないかな。

TA06はリアベルト(長い方のベルト)もちょっと見つけにくくなってる感じ。
あとオプションだけど「OP.1371 TA06 アルミモータープレートポスト」ももう無いですね。まあいらんけど。

・各部組み立て編

それでは説明書の順に組み立てていきます。

①リヤデフギアの組み立て

説明書ではギアデフですがボールデフにします。
新たに購入しました。こないだも一個買った気がする。3個目か。

前回も書いたんで組み方は飛ばします。

組み立て中
完成

純正のギアデフも再生します。
ベベルギアは手持ちでパーツあるんで交換して新品に。
オイルシール買ってきたんでこれも新品に。
ついでにヤフオクで安く入手できたOP1311のクロスシャフトも導入。リアはスムーズに動いた方がよかろう、ってことで。
説明書読んだんだけど何番のオイルが入ってるのかわかりません。
「透明」って書いてあるから900番か2000番か10万番なんだと見当つけますが、2000番の発売は2015年でTA06-Rの発売後、10万番は2011年3月、てことは10万番か。リアに10万は随分かたいんじゃないかしら。いや900番か?

ついてたやつ
再生、クロスシャフト導入

10万番じゃ硬すぎるし900番では柔らかすぎるだろう、ってことで3000番にしておきます。
3000番オイルを選んだ理由はTA08作った時に余ってたから。リアはたいていボールデフにしちゃうんでリア用のオイルって買ったことがありません。
これでリアデフはボールとギアデフ3000番を確保。
今回もリアはボールデフにするのでギアデフはあんまり使わないと思う。
TA06はリア用でダイレクトってのも発売されてたんだけど何に使うんだろうか。

②ギアケースの組み立て

メインシャフト、カウンターギア、アイドラーギアは新品に交換。
アイドラーシャフトはOP.1344 TA06 軽量アイドラーシャフトに交換してます。

ついてたやつ(上)と新品(下)、あまり差は無い

ギアケースはOP.1323 TA06 カーボン強化T部品で出ています。
問題無いようなのでそのまま使います。
ベアリングは一応両方とも交換。
デフは説明書通りセラミックグリス塗布。

デフにベアリングつけて回すと気持ちよく回るんですが、ギアケースに納めるとどうにも動きが渋く。
これ多分締め付けすぎなんだろうなあ、てビス緩めるとするする回るように。
ある程度緩めておいた方が抵抗少なくなるようなんで、赤丸のところの0.2mmのスペーサー入れておきました。
するっするに動きます。
BA10のところはうまく入らないのでそこだけは手で調整してます。

そういやTA06出たころこの辺締めすぎると渋くなる、って話し聞いたような気もします。
こないだレストアしたTA06PRO、なんか遅いなあ、て思ったんですが、こういうのの積み重ねだったのかもなあ。

このキット、デフォルトで六角ネジなんで助かります。
例によって、キット上部で使うビスはアルミで、下の方で使うビスは鉄にしています。

③スパーギアの取り付け

出る予定のレースレギュレーションは「ギア比が7.15以上」なんでスパー70tのピニオン21tで7.22で行きます。
スパーは70t組み込んでおきます。

④リアロワバルクヘッドの取り付け

K14パーツはポンダーステーなんだけど、ポンダーステーはフロントボディポストに付けちゃうんでK14は使いません。代わりに余ってるN7を使って塞ぎます。

黄色丸のとこ

バルク下側のA2、A3パーツはネジが舐めてたんで新品に交換します。まだカーボン混入品が入手可能です。この辺のネジは舐めがちなんで中古買う方は要チェック。
A9、A10パーツのリアバルクのブリッジ部分、OPでアルミがあってヤフオクで結構安く出てるんだけど、リアを重くしたくないので買いませんでした。
やっぱり青くしたいし「ピッチングは硬くした方がいいんじゃない?」という悪魔のささやきが聞こえたりしたんだけど我慢した。

⑦ステアリングワイパーの組み立て

TA06MS用の「13450520 ステアリングアーム(青)」がまだ入手可能、サーキットDoさん経由で注文したんで入れていきます。これでこれも右サーボだケケケケ。
ステアリングブリッジについてはOPの「OP1308 TA06 アルミステアリングブリッジ」を入れます。ていうかTA06-Rって純正でアルミじゃないのね。
「OP.1310 TA06 アルミレーシングステアセット」も入れようかと思ったんですが、片方アルミ入ってるし樹脂の方は支持してるだけだし金使いたくないし、ってことで樹脂のまま行こう。

と思ったんだけどヤフオクでアルミステア一式が安かったので落札。

中古で買った

ステアリングブリッジとレーシングステアセットで1400円、200円引きのクーポン使えたんで1200円です。定価だと2つで3630円とか!66%引き!!

ターンバックルは左が曲がってたんで新品に。アジャスターは全部新品に交換します。

曲がってた(下)
右サーボ化

というわけで以下続刊。

TA06-Rカテゴリの最新記事