GF-01CB

タミヤ WR-02CBを改造してGF-01CBを作って走らせる

はいコミカルマイティフロッグ改のコミカルホットショット走行編です。前回はこちら。・コミカルって寒い時期の方が走らせやすい説コミカル系のシャシを走らせる場合の最大の敵って食いゴケ、ハイサイドだと思うんですよ。夏場のカーペットなんかは路面温度が...
未分類

年内最終更新です

てわけでご挨拶です。今年の更新はこれにて最後となります。一年お付き合いありがとうございました。なんとか今年も無事過ごせました。今年は2022年にもなってTA06三昧という贅沢な1年となりました。10年も前のシャシをずーっといじってるという。...
未分類

年末なんで来年発売されるラジコン予想を2022

去年は最後にこのページで「ずばりTT-03が発売になるんじゃねえかなあ」って書いたんですが見事にハズレ。TT-02SRXとか出たけど。TT-02は2024年まで引っ張るのかなあ。で、来年こそTT-03だと思うんですが同じこと書いててもつまら...
未分類

正月に奥さんの実家に行った場合、何をしていればいいのかを考える2022

てわけでコラムです今年も奥さんに実家で年越しとなりました。年末恒例の試練です。今年も義理の姉夫婦は帰省しないので多少気が楽ですがきついもんはきついです。毎年お寿司出してくれるんでありがたいんですが、トラウマ気味になっておりお寿司が苦手になり...
コラム

タミヤの都市伝説の話し

シーズンオフでネタも無いので。タイヤって歴史があり知名度もある会社なので結構都市伝説があります。「タミヤ 都市伝説」で検索すると結構出てくるんですが、私も聞いたことのある有名な話しをひとつ。「模型のモデルにするために実車のポルシェを購入し、...
GF-01CB

タミヤ WR-02CBを改造してGF-01CBを作る②

タミグラの抽選会でいただいたWR-02CBコミカルマイティフロッグをGF-01CBコミカルホットショットにします。せっかくいただいたのでちょっとだけ改造して4駆に。タミグラコミカルクラスに参加しても負けない車を作ります。組み立ての続き、サス...
タミグラタミチャレレギュレーション

2023新春タミヤグランプリイン掛川のレギュレーションを見ながらうだうだ言う

来年2023年一発目のタミグラが発表されました。この一発目のレギュレーションが、その年のタミグラ全日本選手権のレギュレーションに似た形になる、ってことで注目しているんですが、最近はそうでもないですね。レギュレーション見ながら、気になるところ...
未分類

駿河屋札幌ノルベサ店に「ガシャポン バンダイオフィシャルショップ」てのが出来たんで見に行ってみた

駿河屋って知ってますか?新品だったり中古だったりのホビー関係の品を売ったり買ったりしてくれるお店です。超激安な物もあればプレ値で売ってる物もあり、なんですが2022年12月に10日ほど休んで札幌店が大幅リニューアル。12月15日、1階に「ガ...