BT-01

タミヤ BT-01を作る ③

はい続き。今回で完成。説明書通りMR→FFにした、ってテイで書いてますが本当はいきなりFRにしようとして迷走してました。前回はこちら。・なんとか形にこれ。アンプのケーブルの長さが足りなくて仮に置いてます。モーターの真上。明日走らせに行くんで...
BT-01

タミヤ BT-01を作る ②

はい続き。BT-01を説明書通りMR→FRに変更、というテイで作ります。本当はいきなりFRで作ろうとして結構右往左往してました。今回は取説の13番から。前回はこちら。⑬デフユニットの取り付けC2のジョイントパーツ、接着しろ、て書いてます。説...
BT-01

タミヤ BT-01を作る ①

はい新シリーズ。TRF419XRも作らなきゃいけないんだけどさしあたって作らなきゃいけないのは新製品のこいつBT-01!サーキットDoさんで予約してて発売日に取りに行きました。というわけで作っていきます。タミヤ 電動RCカーシリーズ No ...
TA08

中古で買ったTA08/TRF420のデフを整備する

おいらの趣味として「TRFダンパー整備」がありまして、中古でTRFダンパー買って整備して、ってやってたんですが、最近中古が高いんですよね。でもなんか整備したいし、てことで今度はデフを整備したいと思います。タミヤ RCスペアパーツ No 16...
未分類

タミヤチャレンジカップRound1 @ OHMツインサーキット

「はじめに」オーム模型さんのタミチャレ、今年1回目の開催になります。「イベントの概要」〇タミヤチャレンジカップRound1 @ OHMツインサーキットとは開催クラスはGT、M、パワートラック、ZERO、ラリークロス、コミカルバギー、グラスホ...

おい株やらねえか?⑬

はい久しぶりに株の話し。さっそくですが現在のポートフォリオがこちら。まず小田急ですがうっぱらいまして2万円くらいのプラスだったかな?あとは1月の頭にJALを購入して超短期で売りまして7000円くらいのプラス、2日で5600円ほどの利益。羽田...
TT-02

タミヤ OP.2046 XV-02/TT-02 ボールデフ を作る

TT-02用のボールデフです。お前TT-02に金使いたくないって言ってたじゃないかよ、て言われるとその通りなんですが、これはBT-01用でーす。BT-01はリア駆動にして走りたい、って思ってるんですよ。リア駆動ってことはボールデフだろ、てい...
未分類

タミチャレROUND1 @ サーキットDo

「はじめに」サーキットDoさんのタミチャレ、2024年度が開始です。結構入れかわってるんで注意。「イベントの概要」〇タミチャレROUND1とは開催クラスは、タミチャレGTタミチャレBTタミチャレMMBー01ワンメークタミチャレラリースーパー...