- 2022.02.26
通販利用した際に送られてくる段ボールに書かれてるロゴマークの話し
イベントごとが全然ないのでどうでもいい話しを。 段ボールのロゴってこういうやつ 画像はhttp://momomhf.doorblog.jp/archives/1526308.html様より こないだT […]
イベントごとが全然ないのでどうでもいい話しを。 段ボールのロゴってこういうやつ 画像はhttp://momomhf.doorblog.jp/archives/1526308.html様より こないだT […]
しばらく前からセッティングボードが欲しくてですね。ピットバッグの中に入ってるんですが家で整備するときにいちいち出すのがめんどくさくて。 ラジコン用のをもう一枚買ってもいいんだけどちゃんとしたラジコンメ […]
ラジコン始めた頃に教えてもらったアンプのスイッチ位置(ていうか方向)の話しを書いておきます。最近のアンプは大丈夫だと思うけど万が一があるのでちょっと気にしておいた方がいいかも。 ・アンプのスイッチてス […]
北海道来てから何件かサーキット訪れてますが、冬の北海道のサーキットって寒いの?って話しをしたいと思います。もちろん屋内サーキットの話しです。野外サーキットは雪に埋もれます。 ・だいたい寒い 冬の北海道 […]
随分前から副業でライター業みたいなことをやっていまして、文字単価0.3円とかいう糞みたいな価格でSEO対策ばかりを考えた駄文を垂れ流していたのですが、「これだったら自分でサイト開いた方が好き勝手出来る […]
てわけでコラムです 今年も奥さんに実家で年越しとなりました。年末恒例の試練です。今年も義理の姉夫婦は帰省しないので多少気が楽ですがきついもんはきついです。去年は(も)微動だにせず紅白を見つつ味のしない […]
タミヤのツーリングカーの後ろについてる「PRO」とか「-R」とか「-S」って何?って話しです。検索してもいまいち出てこなかったんでまとめておきますが、きっちりと定義、発表されているわけではないので、「 […]
※今回も特に内容は無く、アトラスバッグを探してて買えた、というだけのお話しになります。 ・ラジコンバッグの思い出 ラジコン始めたばかりの頃、適当なスポーツバッグを自転車にくくりつけて吉祥寺ユザワヤに行 […]
「北炭夕張新炭鉱」は北海道夕張市にあった炭鉱です。1981年に大規模な事故が発生し翌年には閉山となっています。当時は「北炭夕張炭鉱で大規模事故」というニュースが連日報道されており、物心ついたばかりの私 […]
2年くらい前でしょうか、ちょうどいまくらいの時期、奥さんに「紅葉見たいから定山渓に行け」と言われて向かったのですがまあすごい渋滞にはまりまして。昨今東名高速でもこんな渋滞しないぞ、ってくらいの大渋滞で […]