コラム

初心者のためのラジコンボディ作成・塗装講座~考え方編

てわけでコラムですこのサイトではボディ塗装について何にも書いてないことに気が付きましたのでちょろっと書いておきます。といっても塗装手順なんかは他サイトで散々書かれていますのでそこは放置、こういう風に考えて塗るといいかもしれません、というお話...
北海道グルメ情報

マクドナルドのハッピーセットでピカチュウグッズがもらえるぞ!

唐突ですがマクドナルドの話しです。ちょっと前からなんですが、マクドナルドのハッピーセットでピカチュウグッズを配っていまして。この手のハッピーセットの景品って在庫限り、ってことが多いのでまとめて購入して色々もらってきました。サンバイザーはハッ...
TA05Ver2

中古で買ったタミヤTA05Ver2をレストア魔改造する その3

中古で買ったTA05Ver2をクラシックカーディーラーズのノリでレストアします。毎週金曜更新予定。前回はこちら。各部組み立て編その2購入した中古TA05Ver2には、スタビホルダーが付いてないのでA部品を探したのですが売っていません。さてど...
サーキット紹介

岩見沢にあるラジコンサーキット、サーキットDo周辺で食べられるラジめし

サーキット周辺にあるお食事処の話です最近岡山にあるG-Worksさんていうサーキットのブログ読んでまして、ユーザーによるこちらのサイトのリンクを見かけました。①G-WORKSの敷居は本当に高いのか?これがまた面白い記事で、毒がありつつもユー...
未分類

タミグラレギュレース @ サーキットDo

「はじめに」タミヤグランプリのレギュレーションで行われるレースがサーキットDoさんで行われます。タミチャレレギュとは微妙の異なるレギュレーション、なれる為にも参加してみてはいかがでしょうか。「イベントの概要」〇タミグラレギュレース @ サー...
未分類

1/8 GPオフロードミーティング @ オーム輪厚サーキット

「はじめに」オーム輪厚サーキットも再開しまして、レースも開始されます。1/8のエンジンオフロードレースです。「イベントの概要」〇1/8 GPオフロードミーティング @ オーム輪厚サーキットとはオーム輪厚サーキットで行われるエンジンカーレース...
TA05Ver2

中古で買ったタミヤTA05Ver2をレストア魔改造する その2

中古で買ったTA05Ver2をクラシックカーディーラーズのノリでレストアします。毎週金曜更新予定。前回の続きです。前回はこちら。・パーツを集めろ!とにかくVer2のロワデッキが無いんですよ!オーム模型もヤフオクもメルカリもアマゾンも、アメリ...
未分類

オーム模型 ミニ四駆ナイトレース

「はじめに」コロナ騒動もそろそろ下火になり、イベントもぼちぼち再開しています。というわけでミニ四駆のイベントが開催されます。「イベントの概要」〇オーム模型 ミニ四駆ナイトレースとはオームツインサーキットで行われるミニ四駆のレース、今回はオー...