ラジコンはじめてみようかなと思った方に

あんまり教えてくれる人のいない、ラジコンのウイングの話し

サーキット走る場合のラジコンのボディの色はなるべく見やすい色がおすすめです。この辺参照一人で公園で走らせてます、て場合はなんでもいいです。おいらも特にこだわりなく「見やすいから」って理由だけで黄色に塗ったりしてます。で、ラジコンのウイングっ...
未分類

3.21 タミチャレROUND1 @ サーキットDo

「はじめに」今年も始まりますタミチャレ@サーキットDo、初戦は3月21日!「イベントの概要」〇タミチャレROUND1 @ サーキットDoとは開催クラスはタミチャレGTタミチャレSTタミチャレTRFタミチャレEタミチャレMレギュレーションはの...
TA08

タミヤ新型シャシ、やっぱりTA08だったー!その②

3月14日にタミヤのyoutube生配信がありまして、TA08の紹介がされました。キャプチャした画像を元にだらだら話していきたいと思います。本編はこれの35分過ぎから。※試作品なので販売までには変更される場合があるそうです。ロワデッキがこん...
未分類

ミニ四駆ナイトレース @ OHMツインサーキット

「はじめに」恒例のミニ四駆レースがオームツインサーキットで行われます。土曜の夜からということで参加しやすい時間帯、エントリー料も安価ですので気になる方はぜひ。「イベントの概要」〇ミニ四駆ナイトレースとはオープンクラスと専務クラスの2クラスが...
TA08

タミヤ新型シャシ、やっぱりTA08だったー!その①

・キャプチャした画像からいろいろ推測する画像キャプチャしたのでだらだら話していきましょう。※画像から判断した推測というよりも妄想です。バッテラの斜めっぷりがすげえ。10度ついてるそうだけどもっとあるように見えるわ。やっぱりアッパーデッキが無...
サーキット紹介

タムタム札幌店のサーキットを利用させてもらった話し

開店して半年、やっと行ってきました。※グリップコースのみの話しです。ドリフトはやらないのでドリフトコースはわかりません。・コースはこんな感じ※2021年2月現在のレイアウトです。開店してから半年たっていますが路面グリップはタミグラ五反田特設...
TA08

TA08っぽい新型シャシのティザー映像がタミヤから来たよー その②

・その後わかったこと・ベルトは2本使ってるっぽくて等長ではなくフロントが長い・モーター位置変更はできないっぽい(発売までに変わるかもしれないけど)・ダンパーのキャップを見るとSSBBっぽい・ロール干渉防止のためなのか、ロワデッキはV字型にな...
TA08

TA08っぽい新型シャシのティザー映像がタミヤから来たよー その①

・ベルト車っぽい・バスタブっぽいけどバッテリー押さえがTRFシリーズっぽい・モーターはリアミッド・足はTCっぽいTRF421が出るにはまだ早いと思います。TRF420なんとかエディション、かもしれませんがシルエットがずいぶん違うんで違う気が...