- 2021.07.01
ポケモン化石博物館 @ 三笠市立博物館
見に行ったのですがあまりに素晴らしく、下の方に軽くレポート書いてます。お子さんいる方こそぜひ見に行っていただきたいです! 「はじめに」 三笠市立博物館は三笠市にある博物館で、アンモナイトなど化石が豊富 […]
見に行ったのですがあまりに素晴らしく、下の方に軽くレポート書いてます。お子さんいる方こそぜひ見に行っていただきたいです! 「はじめに」 三笠市立博物館は三笠市にある博物館で、アンモナイトなど化石が豊富 […]
※6月30日時点でまだ未確認(ていうか未確定っぽい)なので、デマだった場合はさくっと削除して無かったことにします。その場合は見なかったことにしてね。 ※7月2日に確定し、最低重量無し、となりました。 […]
「はじめに」 タムタム札幌さんで模型の展示会が行われます。 「イベントの概要」 〇第2回サツタム模型最前線とは タムタム札幌さんで模型の展示会が行われます。カテゴリに縛りが無いのでガンプラでもスケール […]
TB-05で最後にレース出たのが去年の5月、表彰台上ったんだけどなんかあれなんでTA07に戻ってTB-05は展示車となってました。アンプのテストで2月に動かしたんだけどTA08出るんで今後はTA08メ […]
タミチャレレギュ、ちょろっと変更されていますのでそれを見ながらまたうだうだ言いたいと思います。 https://d7z22c0gz59ng.cloudfront.net/cms/japan/rc/ev […]
タミヤから発売されているスーパーショートビッグボアダンパー(以後SSBB)ですが、私自身忌避していたこともあり、使えるパーツやら補修部品やらがよくわかりません。TA08に採用されるということで、いい機 […]
岩見沢をwikipediaで検索すると、銘菓の欄の一番上に「天狗まんじゅう」ていうのが出てきます。なんだこれは?いっちょ食べてみようか、ということで行ってみました。 ・「天狗まんじゅう」(店舗)の紹介 […]
これ書いてるのが2021年3月末なんですが、今店頭で売ってるタミヤのダブルカルダンってM用の33mmと39mmばっかりで、40mm台のダブルカルダンはさっぱり見かけなくなりました。コロナの影響で出荷が […]
※今回はあまり良くない内容なのでよい子は読み飛ばして下さい。 一時期パッケージ制作の仕事しててですね。容器包装リサイクル法とかその辺の変更とかの発表に出席するようなことがあったんですよ。まあメーカーか […]
JALとかANAとか買ってたんだけど体調が急激に悪くなっちゃって株見てる余裕がねえ、てことで6月1日に一気にみんな売ってしまいました。今は体調は戻っています。体力低下したままなのと食欲が無いんだけどが […]