未分類

カッティングマシンの STIKA(ステカ) ってのがどうやら販売終了になるらしい

ツイッターをたらたら見てたらこんな情報が。ローランドディージーのカッティングマシンが販売終了、って。【販売終了】デザインカッター STIKA(ステカ) SV-8本体上位機種のSV-12も。きちんとした車を作って、ちゃんとコンデレ取ってる人に...
コラム

サンワやKOのプロポが旧機種との互換を切ってる、って話し

サンワの新型プロポ、MT-5って機種が過去の受信機と互換性無くなってたり、KOの最新プロポ、EX-NEXTが過去の受信機と互換性無くなってたり、と最近のプロポが古い受信機との互換を切ってたりします。完全に憶測ですが、随分昔、で書いたんですが...
TA06-R

中古で買ったタミヤTA06-Rをレストア魔改造して走らせる その1 シェイクダウン編

中古で買ったTA06-Rをクラシックカーディーラーズのノリでレストアします。毎週金曜更新予定。今回いよいよシェイクダウン。・レッツシェイクダウン!3月12日にシェイクダウンに行ってきました。3月中旬とは言えまだ大量に雪が残っています。今年の...
EX-NEXT

KOプロポのEX-NEXTを買った話し②

今回ちょっときつめ。前回はこちら。 ・気になったことを雑多に。最近のKOのプロポはユニットごとに分割されており自分で組み立てることになります。ステアリングユニットは直で着けることもできるしアダプタつけてパッケージ写真みたいに下にオフセットし...
TA06-R

中古で買ったタミヤTA06-Rをレストア魔改造する その4

中古で買ったTA06-Rをクラシックカーディーラーズのノリでレストアします。毎週金曜更新予定。説明書順でやっていきます。31番モーターの取り付けから。今回で完成する予定。どうにも閲覧数が芳しくないんですががんばりまーす。前回はこちら。㉛モー...
EX-NEXT

KOプロポのEX-NEXTを買った話し①

出て1年くらい経ってるかな?うっかり買っちゃった。2021年の洛西モデルのクリスマスセールで安くて。年末で色々入り用なんでかなり迷ったんだけどうっかり。随分前に、「次もKO買うかと言うとどうだろうか…」とか書いておきながら、それからすぐに1...
未分類

3.20 タミチャレROUND2 @ サーキットDo

「はじめに」サーキットDoさんの2022年のタミチャレ第2戦です。3月20日です。「イベントの概要」〇3.20 タミチャレROUND2とは今回の開催クラスは、タミチャレGTタミチャレSTタミチャレTRFタミチャレMライダーチャレンジとなって...
TA06-R

中古で買ったタミヤTA06-Rをレストア魔改造する その3

中古で買ったTA06-Rをクラシックカーディーラーズのノリでレストアします。毎週金曜更新予定。説明書順でやっていきます。11番センタープーリーの組み立てから。前回はこちら。⑧サスマウントの取り付けステアリング取付用のBB6、630ベアリング...