TRFダンパー

TRFダンパー

タミヤ 42354 ビッグボアダンパープラスを作る

タミヤ TRFシリーズ No 254 ビッグボアダンパープラス RCパーツ奥さんに「クリスマス何欲しい?」って聞かれて、「どうしよっかなー?」「なんでもいいよ」「じゃあアソシ!」「あ゛?」「… ジョーシンさんでビッグボアダンパーが安いんでそ...
TRFダンパー

TRFダンパーとOP440再販記念、普通の4輪駆動ツーリングカーで使うTRFダンパー鉄板セット!

しばらく売り切れでもう絶版だと思われていたTRFダンパーとOP440のハードスプリングセットが再販されたんでこの組み合わせの鉄板セットを。尚TT-02みたいな普通の4輪駆動ツーリングカーに普通のタイヤつけてTRFダンパーを使う場合の話しにな...
TRFダンパー

タミヤのVGダンパーグリスが新しくなったんで買ってみた

はい小ネタです。しばらく供給が途絶えていたタミヤのTRFシリーズ29番「VGダンパーグリス」、やっと供給されはじめたんですが中身が変わっているらしい。ちょっと見てみます。・これが新型・新旧比べるとこんな左が旧型、右が新型左が旧型、右が新型左...
TRFダンパー

タミヤのTRFダンパーがさっぱり売ってないので部品から作ろうと思う

これ書いてるのが2022年の1月末なんですが、しばらく前から全然売ってないんですよね、TRFダンパーが。一部ではすでにプレミア価格で売られてたりします。コロナの影響で出荷が少ないんだろうなあ、て理解はしていますが実際問題として困ってる方もい...
TRFダンパー

Mシャーシ ビッグボアアルミダンパープラス使った感想と小改造

ビッグボアダンパー自体は随分前に発売されてたんだけど、「今持ってるTRFダンパー用の補修部品とか使えないし、どうせたいしたことないに決まってる!」とすっぱい葡萄的に見ていたのですが、うっかり買ったので取り付けまして、感想です。ちょっと改造も...
TRFダンパー

TA08発売記念!タミヤ スーパーショートビッグボアダンパー(SSBB)に使える補修部品/オプションパーツについて

タミヤから発売されているスーパーショートビッグボアダンパー(以後SSBB)ですが、私自身忌避していたこともあり、使えるパーツやら補修部品やらがよくわかりません。TA08に採用されるということで、いい機会なので整理してみました。尚TA08に採...
TRFダンパー

タミヤ ビッグボアダンパーに使える補修部品について

Mシャーシ用ですがビッグボアアルミダンパーを買いました。[No.255Mシャーシ ビッグボアアルミダンパープラス (4本)]てやつ。ビッグボア系ダンパーはTRFダンパーの補修部品(OP574TRFダンパー用ロッドガイド・Oリング)が使えない...
TRFダンパー

TRFダンパーを伸ばしたい!

TRFダンパーは短くする方向にはいろいろとパーツがあるんですが、長くする方向にはあんまり。「古いシャシで使いたいけどノーマル長TRFダンパーだと短くて車高、リバウンドが取れない」とか、「古いシャシに最新の足つけたら車高が」「コミカル系に使い...