TT-02 Type-Sをタミチャレ規定に合わせる。

NO IMAGE

TA07のセッティングがわけわかんなくなってきた&トラックやらコミカルやらが楽しかったんでツーリングカーのレースはさぼってましたが再度参加することにしました。奥さんのTT-02Type-Sで。

てわけでコラムです。

TA07のセッティングがもう迷宮入りでめんどくさくなったんでしばらくタミチャレGTは不参加でした。
トラックは抽選会でいただいたので出ないわけいかないしそもそも楽しいし、3クラス参戦するとバタバタになるので「トラックとコミカル」とか、「トラックとM」とかにしてたってのもあります。
しかし常連ズの「ツーリングは参加しなきゃだめだよ」て言葉に説得させられて参加。まあツーリングは花形ですしね。しかしTA07はわけわかんないのでセッティング幅の少ないTT-02Type-S使用です。

・現状のTT-02Type-Sは?

初心者の奥さん用だというのにほぼフルオプというですね。誰だこんなの作ったやつ。ベアリングのグリス抜きまでしてやがる。
ただリバウンドストッパーは入ってないからリバウンド調節はできねえのです。
デフは前後ギアデフ、前は少しアンチウェアが入ってます。
フレッシュクラス参戦のために540モーターが入っています。
モーターマウントは樹脂のままです。
8月のレースの決勝で左ナックルが折れてそのままです。なんかフロントアームの下が削れてる。接触はしてないみたいなんだけどなんだこれ??
クラッシュでサスシャフトは曲がってるかもしれないんで要確認。
Type-Sのサスシャフトは「OP.1388 3×48.5mmチタンコートサスシャフト 2本 (DB01・DB02)」が使用可能です。アフターで頼まなくても大丈夫。

OP.1388 3×48.5mm チタンコートサスシャフト 2本 (DB01・DB02) 

ステア周りのターンバックルが鉄なのは、ぶつけても曲がらないように、です
バッテリーの所の銀色のは板重りです

方向性としてはモーターやらアンプやら交換してタミチャレGT仕様に、足回りは全部交換したい。
ギアも交換。68tの27tが規定。
ダンパーは整備して、リフェ積むから左右の重量バランスを整えて、かな。
リアのトー角は3度とかがっつりついているんで、フロントはトーアウト1度、キャンバーも1度とかにしておこうかしら。

・方向性が定まったので手を動かします。

フロントのアームはノーマル長が無くなったんでショートにします。
シャフトは44mmから42mmに変更。
手持ちのリバサスのアームが無くなったら418足にしてやろうと考えています。いや一気に420足か。妄想が広がる。

サスシャフトは無事でした。
モーターマウントはアルミ製を余ってたTポイントで購入。
なんだかんだで完成!写真は無い。

・ひとまず走らせる

車高はタミチャレタイヤを履かせて前5mm、後ろ5.5mm程度になってます。
ダンパーはツーリングカーショートタイプスプリングセットIIだっけ、の前黄色後ろ青、オイルは黄色。
後ろは内部にスペーサー入れてリバウンド減らしました。前はそのまま。
タイヤは中古のレーシングラジアルなんですががっつり削ったあとでクリーナースプレーでこすり上げてます。
ボディはフェラーリ。一応ライキリも持ってきた。送受信機は奥さんのフタバ4PLS。
レッツ試験走行。

非常に良く曲がります。
ていうかクイック、すげえ軽い感じ。おいらの車にタミチャレタイヤ履かせるとだいたいどアンダーになるので戸惑う。
あとシャフトのくせに前に出る感があまりなくて、加速時にリアが流れる。

まず手軽に出来るところからということでプロポ設定、エキスポネンシャルで-20に設定、結構楽になりました。
で、前デフがするするすぎるんです。リアより軽い。
さらにショートリバサス使用でフロントのトレッドが4mm狭くなってる。前はリバウンド制限もしてないし、オーバーなのはこのせいか。
ひとまずアンチウェアを入れたんだけど足りなくていまいち。
こんな曲がらなくていいから、ってことでガム入れるべくギアデフ予備を一個購入。なんならデフロックする。トレッドも広げた方がいい気もする。

SP.1531 TT-02 G部品 (ギヤ) 

加速時のリアの流れはリアが底付きしてんのかな、ってことでバネを硬くします。
ツーリングカー用ショートタイプスプリングセットIIから、前後OP333の黄色へ。

前の足が削れてるのもたぶんこのせいかな、って思ったんで、バネを硬くすると同時にスリーブの組み間違いも訂正。リバサスめんどくせえのれす。
これで足は多分大丈夫。
この状態で走らせると安定方向に行ったけど乱暴なステアをするとリアがブレイクします。

もう少し安定させたいんでリアをOP333の青バネに。なんか最終的にだいたい前黄色後ろ青になるな俺の車。
いい感じになったのでボディをライキリに。
ああさらに楽になった。ライキリありがたい。ほんとありがたい。

帰宅後、前のギアデフをガム仕様に。ダンパーオイルも後ろ500番にしてしまいます。

次の休みにその状態で走らせてみるとまあ走らないことこの上なし。
ザ・スピンカーて感じでリアが食わないんですよ。曲がらないし。
タイヤ変えてみたけど変わらないの。
で、まずはリアを食わせなきゃってことで後ろのバネを柔らかくしてみる。少し変わったかな程度。
リバウンド量かしら、て思って思い切って前後ダンパーを入れ替える。
前が500番でOP333の黄色バネ、スペーサー入れてリバウンド制御あり。後ろは400番に黄色バネ、リバウンド制御無し。
ついでにリアのホイールスペーサーを外す。フロントは1mmついたまま。
いい感じになりました。
その後少し走って、立ち巻きが気になるんでリアのダンパー一番立てました。
まあこんな感じかな。
前のデフ固めると一気に動き変わるんだなあと痛感。
まあスルスルデフからガムになったらこれくらい変わるか。

これでちょっとレース出てみようかと思います。
ツーリングについてはセッティング能力がないのでグリップの悪いタイヤだとなんとも。
でも迷走しているTA07もひとまずフロントデフを変えてみて、それから色々いじってみるかなあと思いました。今ガム入ってるんだよなー。それがいかんのかなー。


TT-02 TYPE-Sカテゴリの最新記事