M-08

M-08

タミヤ M-08の足(Cハブ)が壊れやすいのをなんとかするべく考える

てわけでコラムです。M-08のCハブ(C5番パーツ)は壊れやすくてユーザーの工夫のし甲斐のある部品です。 工夫したくてしてるわけじゃねえよとっても楽しいですね!矢印部が即壊れる幸い私は壊れていませんがお碗踏んだだけで壊れたという話しも良く聞...
M-08

タミヤ M-07を改造して作ったM-08を走らせる②

てわけでコラムです。はいシェイクダウンで3本程度しか走ってませんが翌日にレースです。 今回はタミグラでもタミチャレでもない、常連さんの記念レースです。 そしてその常連さんはスケジュールの都合でいないというですね。朝一で少し走らせますが、昨日...
M-08

タミヤ M-07を改造して作ったM-08を走らせる①

てわけでコラムです。なんとか完成したM08です。12月15日にレースがあるのでそれに出場するべく調整します。こういう区切りがないといつまでも作らないから丁度いい。前日の14日に練習走行に行ってみます。いざ!・現時点でのセットシェイクダウン時...
タミヤチャレンジカップ2020

タミヤチャレンジカップのレギュレーションの見かた①タミチャレM2020編

てわけでコラムです。 タミチャレの2020年レギュレーションが発表になりました。 トヨカワホビー様のHPよりかっぱらった画像です toyokawa-hobby.com大きく変わったのがタミチャレM大方の予想通りブラシレスモーターの使用が解禁...
M-08

タミヤ M-07を改造してM-08を作る②

てわけでコラムですM-07を改造してM-08にするってネタの2回目です。 前編はこちら。・実際に組んでみるおいらのM-07の現状がこちら。奥さんのM-07をコンバート、と思ってたんだけど自分のM-07にしました。結構なオプションが組み込まれ...
M-08

タミヤ M-07を改造してM-08を作る①

てわけでコラムですコンバートシリーズ、今回はM-07をコンバートしてM-08にします。 なんで?というと、2020年のタミグラ/タミチャレのレギュレーションでは07が不利すぎるから。 11月に行われたタミグラ東京大会では、Aメインに残った0...