サーキット紹介

砂川市にある野外ラジコンサーキット、砂川RCサーキットの紹介

てわけでサーキット紹介です。砂川市にある空知川の河川敷にラジコンサーキットがあります。なんと市営(らしい)。そして無料。さらに2面ある。紹介します。・砂川RCサーキットってどこ?アクセスは?河川敷なので住所の枝番がわかりません。滝川駅から直...
未分類

北海道ザンギまつり 開催中!

「はじめに」新型コロナウイルスの影響で冷え切ってしまった経済を回すために様々なイベントが行われています。このザンギまつりもその一つ。プレミアム付き商品券販売というよくあるイベントですが、まだ購入可能、ってのが他のイベントと違うところ、急げ!...
未分類

新垣結衣写真展 @ 札幌パルコ

「はじめに」新垣結衣さんの写真展が札幌パルコにて開催中です。本人来場はありませんが、ファンの方はぜひ。「イベントの概要」〇基本情報 ~場所や時間~名称:新垣結衣写真展 @ 札幌パルコ開催期間:2020年10月15日から10月27日10時開場...
未分類

中古で買った東芝のB35/Rてパソコンをパワーアップした話し

パソコンを改造した話しですネタが無いのでパソコンを新調して改造した話しをします。自宅で使っているパソコンが10年以上前に作ったデスクトップの自作機で、OSがWin7だしスペックももうかなりポンコツで。最近ではテキストの打ち込み位しか使ってな...
タイヤ

徹底攻略「タミヤミディアムナローホイール」その②樹脂の硬さ測定編

前回タミヤのミディアムナローホイールのリブ高さを測りました。でもそれだけでは正直あんまり役に立ちません。今回は樹脂の硬さも調べます。タミヤ製ミディアムナローホイールの樹脂の硬さを調べる・同一の樹脂でまとめる同一の樹脂でまとめる、って言っても...
未分類

チョンマゲ☆★RCカーグランプリ北海道 ラウンド3

「はじめに」今年8月に行われて以来の第3回が行われることになりました。会場はオームツイン、DT-03持ってる方はぜひ。「イベントの概要」〇チョンマゲ☆★RCカーグランプリ北海道 ラウンド3とはみんなで楽しみましょう、という緩い雰囲気で、レギ...
ミディアムナローホイール

徹底攻略「タミヤミディアムナローホイール」その①リブ高さ測定編

前回タミチャレタイヤを解析しまして、次は組んでない方のタイヤ、「SP1023ミディアムナローレーシングラジアル」を調べてやろうと思ってたんですが品切ればかりで入手できず。じゃあ先にホイール調べるかな、ということでホイールに手を出します。タミ...
未分類

オーム模型 ミニ四駆ナイトレース

「はじめに」コロナ騒動でめっきり下火になっているミニ四駆イベントですが、6月以来のナイトレースが開催されます。「イベントの概要」〇基本情報 ~場所や時間~名称:オーム模型 ミニ四駆ナイトレース開催期間:2020年10月10日料金:1000円...