お菓子

ハウス フォン フラウ クロサワてお店知ってる?

出社前にHTBを見てるとたいていやってる「はうすふぉーくろさわ」てCM、気になるので行ってみました。正式名称は「ハウス フォン フラウ クロサワ」ていうみたい。・ハウス フォン フラウ クロサワってなんだ?基本的にはバームクーヘン屋さんです...
未分類

タミヤチャレンジカップ Round 6 @OHMツインサーキット

「はじめに」オーム模型さんで行われるチャレンジカップ、今年6戦目となります。18日日曜の13時スタートです。「イベントの概要」〇タミヤチャレンジカップ Round 6 @OHMツインサーキットとはタミヤレギュレーションで行われるショップレー...
TA08

タミヤ TA08を作るその③

はい続きでーす。組み上げるまで入れたんで長くなりました。前回はこちら⑳フロントアクスルの組み立てダブルカルダン使うときは44mm、おいらは事前に買っておいたんでダブルカルダン入れる!これも超おすすめオプションデフの受け側をオプションのにした...
未分類

タミチャレROUND5 @ サーキットDo

「はじめに」サーキットDoさんのタミチャレ2戦目は7月18日開催、夏場はタイヤ食うんで走りやすいし緊急事態も終わったしぜひぜひ。「イベントの概要」〇タミチャレROUND5 @ サーキットDoとは開催クラスは、タミチャレGTタミチャレSTタミ...
TA08

タミヤ TA08を作るその②

はいその②でーす。さくさく行きまーす。前回はこちら⑨ベルトの取り付けMB9入れる時はスプリングワッシャー忘れんなMB2もMA1もねじ止め剤使った方がいいと思うベルトガイドのMB10フランジベアリングだけど、幅が狭くてベルトの半分しかかからな...
TA08

タミヤ TA08を作るその①

はい7月1日に購入しましたえへへ。会社終わって即岩見沢行っちゃった。サーキットDoさんでは7月1日現在まだ在庫あるんで購入可能(7月1日現在なので要確認)、組み立て時にわからないことが出てきてもメカトラブルあった時でもわかってる方がいるので...
未分類

江口寿史イラストレーション展 彼女 @ 旭川美術館

「はじめに」1970年代から80年代にかけて週刊少年ジャンプで連載を持っていた江口寿史先生の個展が旭川美術館で行われます。「イベントの概要」〇江口寿史イラストレーション展 彼女とは江口寿史先生は「すすめ!!パイレーツ」や「ストップ!!ひばり...
TRFダンパー

Mシャーシ ビッグボアアルミダンパープラス使った感想と小改造

ビッグボアダンパー自体は随分前に発売されてたんだけど、「今持ってるTRFダンパー用の補修部品とか使えないし、どうせたいしたことないに決まってる!」とすっぱい葡萄的に見ていたのですが、うっかり買ったので取り付けまして、感想です。ちょっと改造も...