- 2020.09.04
ざっくりと説明する、ラジコンの車高測定方法、車高調整方法についてのお話し①
車高測定方法について忘れてた 前回リバウンド測定方法を書いたんですが、車高の測定方法について書いてませんでした。えへへ。車高の測り方書いてないのにリバウンド調整って順番違うじゃん、ってことで今回は車高 […]
車高測定方法について忘れてた 前回リバウンド測定方法を書いたんですが、車高の測定方法について書いてませんでした。えへへ。車高の測り方書いてないのにリバウンド調整って順番違うじゃん、ってことで今回は車高 […]
てわけでコラムです ラジコンは年齢を問わずに、いつ始めても楽しむことができる趣味ですが、ことレースに至っては若い頃からやってた人間が圧倒的に有利だ、と思っていました。反射神経をはじめ肉体的に劣ってくる […]
「はじめに」 「グラップラー刃牙」「餓狼伝」「刃牙道」などでおなじみの作家、板垣恵介先生のサイン会が、コーチャンフォー釧路店で行われます。先着50名限定ということなので、刃牙ファンは急げ!! 「イベン […]
2020年8月30日、シャトレーゼガトーキングダムで行われたタミヤグランプリのフォーミュラEクラスに出てきましたのでそのお話しです。※以下は全てカーペット路面でのセットで、弱アンダーかつマイルドという […]
アライメント調整と走行編でーす。タミグラ近くて余裕無いので画像少な目です。 各部の調整 ・バランス取りとアライメント調整 完成したのでバランス取ります。 まずメカバッテラボディなど一式乗っけて重量測定 […]
タミグラ参加者はまずこちらを! 予選同一組の人は、ライバルであるというより運命共同体であると思っていただきたいです。みんなで協力して上位に行こうよ! で、合格通知がそろそろ届いたかと思います。うちにも […]
はい続きでーす。 ㉓㉔パイロットシャフトとデフギアの取り付け まとめて書いてしまいます。シャフト車はこの辺の調整が命です。この辺のバックラッシュ調整、本来なら色々試行錯誤が必要なのですが、静岡にある超 […]
今回はちゃんと作ります F201から改造とかTL01から改造とかしません。いろんなサイトで色々とチップスがかかれていますのであんまり語られていない部分を、説明書の順にちょこっと書いておきます。 ②フロ […]
・たまに上げるマクドナルドネタです マクドナルドはちょくちょく食べに行くのですが、おいしいものは紹介する方向です。ちなみに今、期間限定で「アラビアータソース」「レモンタルタルソース」というナゲットのソ […]
ミディアムナローレーシングラジアルの話し 前回ミディアムナローレーシングラジアル(タミヤ チャレンジカップ接着済みラジアルタイヤ)を大量購入し硬度を測りました。 今回は柔らかいタイヤで走行するとどうな […]