ラジコンはじめてみようかなと思った方に

ラジコンはじめてみようかなと思った方に

あんまり教えてくれる人のいない、ラジコンのウイングの話し

サーキット走る場合のラジコンのボディの色はなるべく見やすい色がおすすめです。この辺参照一人で公園で走らせてます、て場合はなんでもいいです。おいらも特にこだわりなく「見やすいから」って理由だけで黄色に塗ったりしてます。で、ラジコンのウイングっ...
ラジコンはじめてみようかなと思った方に

ざっくりと説明する、ラジコン用ベアリング脱脂の話し

ベアリングを脱脂することで抵抗が少なくなりラジコンは速くなるとさっき聞きました。方法と注意点をまとめてみました。・ベアリング脱脂と私「ベアリングの中に入ってるグリスも抵抗になるから抜いたほうが速くなるぜ!」的な話しを聞いたのはTA05が出た...
タミヤチャレンジカップ2021

タミヤチャレンジカップのレギュレーションの見かたと参加の勧め①タミチャレZERO2021編

タミチャレの2020年レギュレーションが発表になりました。タミチャレZEROという初心者向けのクラスが設定されています。紹介しますのでぜひ参加してみましょう、楽しいですよ。いやまだ下手だし、って躊躇している方、その時間がもったいないです。1...
ダンパー

タミヤ OP1567 DT-03 CVAダンパーセットを改造した話し

DT-02スーパーファイターG用に何かオイルダンパーが欲しくて、でもアルミダンパーを入れるほどじゃないし、って色々見てたらOP1567でCVAダンパーがあるとか。 安いんで「これはいい」ということで購入したんですがシャフト一体型のピストンが...
タイヤ

タイヤ拭きってみんなどんなの使ってるの?

グリップ剤が使用不可、ってサーキットでも、決められたクリーナースプレーなら使用可能、てところも多いと思います。で、そのスプレーをタイヤなりタオルなりにぶっかけて拭きとる、という運用してると思うんですが、みなさんどんなタオルでふき取ってますか...