バッテリーを調べる

バッテリーを調べる

ジーフォース LiFe Analyzer リフェバッテリー用チェッカー G0385 てのを買ってみた

はい物欲です。もちろん自腹です。みんな大好きジーワークスさんから発売されたバッテリーチェッカー、アナライザーです。注意すべきはリフェ専用、てこと。ジーフォース Analyzer リフェバッテリー用チェッカー G0385 日本正規品内容物がこ...
バッテリーを調べる

最新(2023年6月)のタミヤ LF2200ってどうなってんの?

タミヤのLF2200、新しくなって調べたのが去年2022年の9月。タミグラが近くなって2本入手しましたので放電特性調べてみます。・使用資材タミヤLF2200の2023年6月入手新品未使用2本タミヤLF2200の2022年9月入手2本両方とも...
バッテリーを調べる

新しくなったタミヤ LF2200を調べてみる

はいバッテリーマニア回です。LF2200が新しくなったそうなんで色々試します。旧ロットと新ロットどっちがいいの?て。引っ張らずに先に結論書いちゃうと「タミグラタミチャレやってる分には大して変わらない」っぽいです。そもそもセル変わってる?※n...
バッテリーを調べる

タミヤ LF2200がいい感じでパンチが出る運用方法について調べてみる② 放電と充電時間編

どうもラジコンのバッテリーって「充電終了してから走り出すまでが短ければ短いほどいい」らしいです。ニッカド、ニッケル水素の時代からこんな感じで、ワークスの方はバッテリーの充電時間の管理に細心の注意をしていたとか。LF2200も同様なので、放電...
バッテリーを調べる

アンカーのポータブル電源「Anker 521 Portable Power Station」を入手したのでどんだけ使えるか試してみる

タミグラで使うポータブル電源としてAnker 521 Portable Power Stationてのを入手したのでどれくらい使えるか試します。試すって言っても放電特性とかどうでもよくて、LF2200を何本充電できるか、って観点のみです。D...
バッテリーを調べる

アマゾンでラジコンに良さげなテスター買った話し

バングッドの広告で紹介されて興味持ったんだけどバングッドで買うの怖いからアマゾンで買いました。「ToolKitRC WM150 Advanced Watt Meter 1-50v 150A 2.4"TFTスクリーンディスプレイ電源電圧電流テ...
バッテリーを調べる

タミヤ LF2200がいい感じでパンチが出る運用方法について調べてみる① 放電電流と温度編

久々登場、バッテリーマニア。今回は放電電流とその温度を測定して高出力を狙いますが、これは北海道での運用を想定しています。冬場なら全国でもいけると思いますが、夏場の関東なんかではそんなにあっためない方がいいかも…※データ多くなったんで長々と書...
タミヤグランプリ北海道大会2021

エレコムのポータブル電源(DE-AC05-60900BK)を入手したのでどんだけ使えるか試してみる

タミグラで使うポータブル電源としてエレコムのDE-AC05-60900BKてのを入手したのでどれくらい使えるか試します。試すって言っても放電特性とかどうでもよくて、LF2200を何本充電できるか、って観点のみです。出力はDC12Vで充電器は...