ラジコンボディなんか好きな色で塗っちゃえばいいんだけどなんか決まんない、指針が欲しい、て方向け、デザインの基本の話し。
・基本的には3色で納めるといい感じになる
使う色は3色で納めるといい感じになります。
でもその際「白」と「黒」はカウントしません。ノーカンです。
そんでその3色の割合ですが、
メインの色で6割の面積を塗る
サブの色で3割の面積を塗る
差し色として1割の面積を塗る
て感じでやると収まりがよくなります。
・3色ってどう決めるの?
色相環ってご存じでしょうか?
こんな奴。
http://zokeifile.musabi.ac.jp/%E8%89%B2%E7%9B%B8%E7%92%B0/
より。
色相環って言ってもいろんな種類があるんだけど、これ見ていただいて、
〇メインの色を1色決める
〇そっから120度のところの色をサブの色として使う(右120度でも左120度でもかまいません)
〇反対の120度のところの色を差し色として使う
て感じで決めます。メインの色を決めると自動的に決まっちゃうの。
デザインの世界ってだいたいこれに従うようになっています。
例えば今、私の目の前に「伊右衛門」てお茶があるんですが、
メインの色が緑で差し色として赤。色相環で見ると緑の120度のところに赤があるでしょ。
反対側にある青は使ってないけど冷凍食品以外の食べ物のパッケージに青ってあんまり使わなかったりするし、これは「お茶」ていう商品なので意識して使ってないんでしょうね。
・終わりに
「一応こういう決まりがある」って把握しておくとなんか一色欲しいって時に悩まずに済みますが、ラジコンボディなんか好きな色で塗っていいと思います。
「困った時に色相環を見る」って程度で、おいらもあんまりしたがってないです。
ただサーキット走行時に見えにくい、てのはお互い結構困るんで、よかったら下のリンク読んでください。