釧路にある「釧路大規模運動公園」ていうでかい公園にラジコンサーキットがあります。
市営なんであんまり宣伝はしてなくて、利用手順なんかを説明してるHPも無いのでここで。
特筆すべきは「利用料無料!!」
・釧路大規模運動公園ラジコンサーキットってどこ?アクセスは?
釧路中心部から北に4km程度かな。
住所で言うと、
北海道釧路市広里
てとこになるみたいです。
広大なので枝番は無いみたい。
公園の下の方にあります。

外環状道路の脇です。
駐車場すぐ横。
航空写真だと赤丸のとこ。見えにくいけど。

・公共交通機関では
釧路バス
「湿原の風アリーナ」下車、てのが一番近いようです。
時刻表なんかはこちら。
・車で行くなら
駐車場が膨大にあるので車が便利だと思います。
・釧路大規模運動公園ラジコンサーキットの利用料金は?営業時間は?
利用料金は無料!
利用にあたっての手続きも不要です。
営業時間も特に設けていないようですが、照明設備は無いので暗くなるまで、て感じになります。
・釧路大規模運動公園ラジコンサーキットの設備は?
特に設備はありません。
テーブルや椅子もありません。
お立ち台も無いので何か台があった方がいいかも。
電源設備も無いので必要ならポータブル電源とか持ち込み推奨。
トイレなんかは公園にありますのでそれを使ってください。
タイム測定もできないですね、測定したい方はハカルンジャーを。
・釧路大規模運動公園ラジコンサーキットはどんなコース?
アスファルトコースです。
特に仕切りは無く、コースがペイントしてあるだけ、という親切設計。



走る車の制限はしていないようで、GPもEPも走ることができます。
土日はそこそこ人がいるようですが、平日は空いてるのでサーキットデビューにおすすめ。
路面はこんな感じ。

雨なので走らせてませんが、おそらく普通のアスファルト路面のグリップ感なんだろうな、て感じの路面でした。
釧路って年中涼しいイメージなんで、タミヤツーリングならAタイヤとかバリ食いな予感です。
・帰るときは?
特に清算なんかは不要、ゴミは持ち帰ってね。
・終わりに
平日は空いていそうなので、サーキットデビューにはそういう日を狙うと心置きなく走れます。
大規模なレースなんかは行われていないみたいですが有志が集まって走行会的なことはやっているみたいです。
道東ラジコンカークラブ

興味ある方は問い合わせてみてはいかがでしょうか。
ラジコンは人多い方が楽しいし上達も速いです。


