ラジコンボディ塗装

ラジコンボディ塗装

ざっくりと説明するラジコンボディ塗装の色選びについて

ラジコンボディなんか好きな色で塗っちゃえばいいんだけどなんか決まんない、指針が欲しい、て方向け、デザインの基本の話し。・基本的には3色で納めるといい感じになる使う色は3色で納めるといい感じになります。でもその際「白」と「黒」はカウントしませ...
コラム

初心者のためのラジコンボディ作成・塗装講座~単色塗装+α編その2

長くなったので実践編のその2です。他サイトとだいたい同じ内容で目新しいことも書いていませんので、ボディを5枚以上作ったことのある方は読み飛ばして下さい。前編はこちら。④塗装その2塗装はタミヤの缶スプレーでやる、ってことで進めさせていただきま...
コラム

初心者のためのラジコンボディ作成・塗装講座~単色塗装+α編その1

前回は塗装の考え方について書きましたので今回は実践編です。他サイトでもさんざん書かれていますが、このサイトでもおいかけます。他サイトとだいたい同じ内容で、たぶん目新しいことも書いていませんので、ボディを5枚以上作ったことのある方は読み飛ばし...
コラム

初心者のためのラジコンボディ作成・塗装講座~考え方編

てわけでコラムですこのサイトではボディ塗装について何にも書いてないことに気が付きましたのでちょろっと書いておきます。といっても塗装手順なんかは他サイトで散々書かれていますのでそこは放置、こういう風に考えて塗るといいかもしれません、というお話...
コラム

コンデレ(コンクールデレガンス)のコツ(ラジコン編)

てわけでコラムですタミヤの「コンクールデレガンス」というとラジコンとミニ四駆がありますがこちらはラジコンの方。ミニ四駆の方はラジコンとは文化が違うようで、私はまだいまいちわかっていません。レースよりコンデレ派、コンデレを取り続けているおいら...