ラジコンはじめてみようかなと思った方に

ラジコンのプロポのお話。はまりそうなら最初からそこそこの物を買うべし 2021年版

こちらの記事の2021年版、あれからモデルチェンジした送信機の紹介です。●KO・EX NEXT2021年4月現在KOの最新フラッグシップモデル。白い。グリップが汚れそう。フラッグシップにしては液晶が白黒だったり他社に比べるとちょっとプアな感...
未分類

おたる梅酒祭り2021 @ 田中酒造亀甲蔵

「はじめに」小樽にある田中酒造さんは古くからある酒蔵さんです。私も何度か利用したことがあり、梅酒はおいしくいただいております。毎年恒例なのですが、この時期に「梅酒祭り」が行われます。今年は4月16日から5月5日まで。もう始まっているというで...
ギア比

ざっくりと説明するタミグラ、タミチャレのギア比の追い込み方

タミグラ、タミチャレなんかのギア比自由クラスや、旧車で参加する場合、ギアの歯数の指定はされておらず、「6.60以上」みたいな感じでざっくりと書かれていることがあります。どうすりゃいいの?ってことに対する考え方、調整方法です。すげえニッチだ需...

おい株やらねえか?⑦

・その後の私前回、7691円で200株買ったJR東、1万円くらいまで戻るに違い無い!とか言ってたんですがさっぱりでした。一時期プラス15万くらいになったんでこのまま行け、と思ってたんですががっつり急降下。3月24日に7838円で狼狽売り、プ...
未分類

クラシックカーフェスティバル in イオンモール苫小牧

「はじめに」定期的に行われているクラシックカーフェスティバル、ゴールデンウイークに苫小牧で開催されます。「イベントの概要」〇クラシックカーフェスティバル in イオンモール苫小牧とは前回好評につき新たな車種で第2弾厳選した自慢の車が集合!入...
未分類

タミヤ ミニ四駆ヒストリー2021 スペシャル

「はじめに」タミヤの歴史に触れる、ということでミニ四駆の展示会が行われます。有料イベントですがこれは行くしか!「イベントの概要」〇タミヤ ミニ四駆ヒストリー2021 スペシャルとは4月30日から5月5日まで、札幌プリンスホテル 国際館パミー...
ギア比

ざっくりと説明するタミヤ車で使われているギアの話し

スパーギヤとピニオンギヤとギア比の話しラジコンではスパーギアっていうでっかいギアと、ピニオンギアっていうモーターにつける小さいギアが使われています。この組み合わせを変えることで「ギア比」てのを変えられます。スパーギアピニオンギア説明書にギア...
ラジコンはじめてみようかなと思った方に

ラジコンやるならこれ買わなきゃだめだ、ってのを忘れてた「RXコネクターカバー」

ラジコンレース中のリタイアってのは1度くらい経験あると思いますが、最も消化不良になるものとして「メカトラブルでのリタイア」てのがあると思います。レース中に受信機やアンプの故障でリタイアとかもうほんとにしばらく気分が沈みっぱなしになります。私...