- 2020.12.18
冬こそコミカル!冬こそワイルドウイリー2!!
てわけでコラムです 寒くなってきて路面状況も悪化、グリップも悪くなるしあったかくなるまでラジコンはお休みかなあ、と思っているあなた!冬にこそおすすめなカテゴリがあります、それがコミカル!ワイルドウイリ […]
てわけでコラムです 寒くなってきて路面状況も悪化、グリップも悪くなるしあったかくなるまでラジコンはお休みかなあ、と思っているあなた!冬にこそおすすめなカテゴリがあります、それがコミカル!ワイルドウイリ […]
コロナの影響でイベントごとがぐっと少なくなりました。このままだとネタが無く更新も少なくなってしまいます。更新が少ないと検索順位も下がりますので、色々書いていこうかと思います。今回は投資しねえか?って話 […]
この記事にそそのかされて安定化電源とiCharger X6を買ったはいいけど配線がわからん、て方向けのニッチな記事です。安定化電源が何かをなんとなく知っていて、半田付けはしたことがあるけど…位の方を対 […]
一般的な充電器だと、リフェバッテリー充電時の終了電圧が7.2V固定となっています。しかしタミグラの上限は7.3V。そして一部の充電器では、充電終了時の電圧(カットオフ電圧)の変更が可能!その一部の充電 […]
「はじめに」 コロナの影響でミニ四駆のイベントも縮小気味ですが、オーム模型さんでレースが行われます。 「イベントの概要」 〇ミニ四駆ナイトレース @ OHMツインサーキットとは 12月12日の夜8時か […]
ラジコンもんちぃさんでも話題になりましたが、「ウザイ常連問題の対策」をした、北海道岩見沢市にあるラジコンサーキット、サーキットDoさんに行ってきました。 以前はサーキット側に入って右手奥にあったピット […]
今回は小ネタです。 北海道に来て車で移動するようになり、ラジコン行くにも荷物が増えております。私はほとんどやらないのですが、サーキットでダンパーオイルを交換することが極稀にあるため、ダンパーオイルも持 […]
「はじめに」 今季のDoさんでのチャレンジカップは終了していますが、ほぼ同じレギュレーションで月例レースが行われます。フォーミュラEのレースも行われますので持ってる方はぜひ。 「イベントの概要」 〇D […]
タミヤのLF2200は一日で複数回使用可能、となっています。(「※使用後、バッテリーが熱いときは、時間をおいて温度を下げてから充電してください。」という注意書きがあります。) じゃあ何回目の充電が一番 […]
「はじめに」 みんな大好きハローキティ、今年で45年になるそうです。丸井今井札幌本店で、展示即売会が行われます。 「イベントの概要」 〇基本情報 ~場所や時間~ 名称:ハローキティコレクション展開催期 […]