GF-02

タミヤ GF-02を作る③

㉓のステアリングワイパーのあたりから。前回はこちら。・㉓ステアリングワイパーの組み立てステリングロッドは全部ターンバックル化。チタンとか強化とかの硬いやつ。E7はオプションを投入。OP1588。ステアリング周りはかっちりしておきたい。ロッド...
タミヤグランプリ2024

北海道から行くタミグラ掛川大会②レースレポート編

はいレースの準備からレースまで。前回はこちら。・っておまえ掛川走ったことないじゃんないですよええ。無いのに東日本代表目指して参加ですよ。もしかしたら地元勢には負けてしまうかもしれませんが、まあなんとかなるだろいやならんだろ掛川だぞ上限の鬼み...
タミヤグランプリ2024

北海道から行くタミグラ掛川大会①移動手段と荷物輸送方法編

なんで掛川?てなりますがそれは道民は東京大会に参加できないからだ!!!晩御飯食べながら「掛川行ってみたいねえ」て話しをしていたら奥さんが先走って飛行機取りやがった。すげえ行動力だ。というわけで掛川に行きます。掛川行こうと思ってる方は参考に。...
未分類

車(実車)のアライメントを調整した話し

こないだ車買い替えたんですよ。乗ってた車がいよいよダメになってきてですね。札幌来て即買ったんで7年かな?中古で買ったんで結構経年はたってまして。まあ買い替えどきかな、てことで探してたんですが結構いい玉見つけました。相場よりもずい分安くてです...
未分類

タミヤのポリカ用筆塗りカラーが復活!!

ちょっとこれ見てよ奥さん!ポリカ用の瓶の塗料が復活!て言っても黒だけなんだけど。これの何がいいか、っていうと細かいところを塗れるのがいいんですよ。スプレーが入りこまないようなところとか。あと筆で絵やら文字やら書いたりですね。おいらは以前販売...
未分類

アマゾンで売ってる糞安いロープロサーボSPT4412LVを買ってみた

高さがギア部抜きで40mmほどあるんでロープロ、て言っていいかどうか迷うんですけどね。なんで買ったか、というとGF-02を4WS化したかったんですよ。そんでリアステア用のサーボが欲しくて。KOユーザーなんでKOのサーボ使いたかったんですがい...
タミヤグランプリ2024

ちょっと奥さんタミグラ広島大会見ました?

黒カーペットですって奥さん!ちょっとびっくりねえ。「ZEROを愛する会」さんのツイートによると、どうやら今年はこの黒カーペット使うみたい。前住さんが言ってたって。屋内での大会は全部これ。というわけなので、ボディ黒く塗っちゃった人はなんかしま...
GF-02

タミヤ GF-02を作る②

はい製作記その2です。前回はこちら。・⑫フロントアームの取り付け例によってN6パーツはターンバックル化。この手の車はキャンバー調整できないとハイサイド祭りになるんで正直必須。シャシ側、OP1409とOP640のピロボールナットの組み合わせで...