タミヤ TRF419XRで走る①

タミヤ TRF419XRで走る①

完成したんで走らせまーす。
1年あっためたんで超楽しみ、って楽しみならもっと早く作れよ俺。

・仕様はどんな?

ほぼ説明書通りです。
フロントはトーアウト1度、リアはトーイン3度ついてます。
キャンバーは前後1.5度。
車高はフロント5mmリア6mm、リバウンドは前後4mm。
フロントデフは10万番でリアは3000番。
ダンパーはSSBBでオイルは300番、バネはフロントスーパーソフトでリアがソフト。
モーターギア比なんかはタミグラGT仕様、ボディはライキリで付属ウイング、タイヤはレーシングラジアルにしてサーキットDoさんに持ち込みました。いやあ初ハイエンド、かなり楽しみ。

タミヤ SPARE SP 1023 ミディアムナロー レーシングラジアルタイヤ

タミヤ SPARE SP 1023 ミディアムナロー レーシングラジアルタイヤ

・ファーストインプレッションは?

まず重心の低さが半端ない。吸い付くような感じ。
事前にBT-01走らせてたんでより感じる。比較対象が間違ってるんだけど。
お椀踏んでもいなしてくれるの。転ぶ感じがしない。安心して攻めれる。
そんでストレートがすげえ。矢のように真っすぐ走るの。
シャシが硬いの感じるわ。TA08系とはちょっと違うねえ。

でもリアが重い。たぶんリアトーのせい。
そんで接地感がちょっと薄い。タミグラ朝一な感じ。
10月頭の北海道、20度は切ってるかなあ。でもそんなに路面悪いわけじゃないと思うんだけど。
ちょっとセット変えましょうか。

・セット変えよう

この日のサーキットDoさんのレイアウトが非常にテクニカルで、もう少し曲がりが欲しいんですが、その前にリアが重いのをなんとかしましょう。
というわけでリアトーを2.5度に変更。

いいんじゃないかしら。直進安定性も変わらないし。
次は曲がらない対策ですね。
フロントリバウンドを増やすべくイモネジを45度回します。

変わりません。そもそも元からリバウンドが大きすぎる感じがするんで元に戻します。
アッパーアーム根本のスペーサーを変えてロールセンターを上げてみます。

タミヤ HOP UP OPTIONS OP 539 φ5 5mmアルミスペーサーセット

タミヤ HOP UP OPTIONS OP 539 φ5 5mmアルミスペーサーセット

曲がりが増える、というよりも初期反応が上がってる感じ。
これはこれでいいんだけどなんか違うなあ。

舵角増やそうか、とか思ったんだけどそれはやらないでおきたい。
まあライン考えて走るか、って走ってました。
サーキットDoさんの今回のレイアウトがまた絶妙でねえ、うまくライン取れると気持ちよく曲がれるのよ。
途中タミチャレGT仕様車と競争になったんだけど、結構ついていけてたよ俺のタミグラGT仕様TRF419XR。

そんでセンターステフナーの交換、てのを試しました。

カーボン板からターンバックルに。ターンバックルにするとやわらかくなるそうです。まあそうだよね。
ピッチング剛性なんか硬いにこしたことはない、って思ってるんだけど、ここは試したかったのよ。やっぱりこういうギミック好きじゃん。
で、走ってみましたが変わったのはわかりました。コーナーでの動きが違うの。
ピッチング剛性なんか加速減速にしか関係無い、って思ってたんでちょっとびっくり。
具体的にどう違うか、って言われるとなんとも難しいんだけど、コーナリングのフィーリングが変わった感じがする。
どっちかって言うと説明書通りカーボン板の方が走りやすかった。戻そう。

・終わりに

他にやることがあったんでセット変更はこの辺で辞めてボディ変更して走ってたりしました。
ざっと走った感想ですが、まずTA08よりもセット変えた際の変化がわかりやすい。
直線がすげえ真っすぐ走るんで気持ちいい。重心低いとかシャシが硬いとかあるんだと思う。

この車、走るだけ走ったら手放そう、と思ってたんだけどやっぱりいいっすねハイエンド。
ボディ試す際のベースとして非常に優秀なんでしばらく持っておこうと思います。
来年のタミグラGTにこれで出たりして。

TRF419XRカテゴリの最新記事