未分類 おいアマゾンでなんだかんだ安売りしてるぞVer20250727 タミグラシーズンも半ばですがここで投入。今回はBT-01におすすめの物を並べました。・SP-1023 ミディアムナロー レーシングラジアルタイヤ29%引きタミヤ SPARE SP 1023 ミディアムナロー レーシングラジアルタイヤ鉄板タイ... 2025.07.27 未分類
充電器 ジャンク400円で買ったELAN ProSpec充電器は果たして動くのか? 駿河屋ノルベサ店でジャンクで売ってた充電器を買いました。はたして動くのか?・駿河屋ってラジコン扱ってるのか?駿河屋ノルベサ店ってラジコン関係の品は今ほとんど扱ってなくてですね。ひと昔前はちょいちょいあったんだけど。未開封中古の軽量ボディを安... 2025.07.26 充電器
タミグラタミチャレレギュレーション なんかタミチャレレギュレーションが変わってたVer20250626 タミチャレGTレギュがちょっと変わってたみたい。ボディ追加されてました。911GT3Rは前回追加されてたかな?そのあとでアウディ90クワトロレーシングと、アウディR8LMS2008と、ポルシェ911カレラRSR2.8とプジョー306マキシが... 2025.07.04 タミグラタミチャレレギュレーション
BT-01 月刊フロントグリップを抜こう ~バネとダンパー角度を考える BT-01をいじってるとどうしてもグリップを抜かなければ、ってシチュエーションがあります。でもいじる場所が少ないんで、どうしたもんか、ってあらためて研究したんでその結果を書いておきます。・バネ一般的なダンパーバネ(コイルスプリング)の動きを... 2025.07.04 BT-01タイヤダンパーラジコンはじめてみようかなと思った方に
BT-01 ほぼ月刊 タミヤ BT-01をMRにして走らせてみよう⑥ ヒット数見るとあんまり需要が無いのはわかってるんだけどこの車ほんと面白いんで続けちゃう。編集者がいたら「BT-01ネタはもういいです」とか言われそうだけどおいらがライター兼編集長なのでいいのだ!好き勝手できるのが個人ブログの強みだね。前回は... 2025.06.27 BT-01
ブラシレスモーター 02 センサー付 ブラシレスモーターチェッカーとかブラシレスモーターアナライザーてなんであんな中途半端な電圧なのか はいどうでもいい話をしますよー。ブラシレスモーターチェッカーの入力電圧で困ってる人あつまれー。・ブラシレスモーターチェッカー、ブラシレスモーターアナライザーとは?文字通りブラシレスモーターの回転数、消費電流、KV値を測定できる機械なんですよ... 2025.06.20 ブラシレスモーター 02 センサー付モーターを慣らす
未分類 新しくなった新橋タミヤに行ってみたよ 移転したのが24年の5月なんで1年も前で、私が行ったのが25年の4月、そしてこれを上げるのが25年の6月という。結構時間たってるんだけどネタが無いので上げてしまいます。・TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO!!24年の... 2025.06.13 未分類
BT-01 ロールした際のキャンバー角、トー角の変化について ロールキャンバーとかダンプステアって単語あるよね?検索しても出てこなかったんでおいらの記憶違いかもしれないんですが、その話しです。BT-01でリアのトーコントロールいじったらすげえ効果あったんで自分の整理も含めてまとめてみました。・ロールし... 2025.06.06 BT-01TA08TA08R