タミヤ GF-02を作る②

タミヤ GF-02を作る②

はい製作記その2です。
前回はこちら

・⑫フロントアームの取り付け

例によってN6パーツはターンバックル化。
この手の車はキャンバー調整できないとハイサイド祭りになるんで正直必須。

シャシ側、OP1409とOP640のピロボールナットの組み合わせで軸を作ります。

タミヤ ホップアップオプションズ No 1409 OP 1409 ローフリクション

タミヤ ホップアップオプションズ No 1409 OP 1409 ローフリクション

タミヤ HOP UP OPTIONS OP 640 5mmアルミボールナット

タミヤ HOP UP OPTIONS OP 640 5mmアルミボールナット

これで作る場合はネジロック剤は必須。

タミヤ HOP UP OPTIONS OP 1032 嫌気性ジェルタイプ

タミヤ HOP UP OPTIONS OP 1032 嫌気性ジェルタイプ

ガタがあるので0.3mmから0.4mmくらいのスペーサー入れてガタ取ってもいいと思う。とらなくてもいいと思う。

ターンバックルはOP1247の18mmの物を使ってます。
アジャスタはOP1868とOP1489で長さの帳尻を合わせています。

タミヤ ホップアップオプションズ OP 1247 3×18mm アルミターンバックルシャフト

タミヤ ホップアップオプションズ OP 1247 3×18mm アルミターンバックルシャフト


タミヤ ホップアップオプションズ オープンタイプ5mm強化アジャスター ミディアム・8個 54868

タミヤ ホップアップオプションズ オープンタイプ5mm強化アジャスター ミディアム・8個 54868

タミヤ ホップアップオプションズ No 1489 OP 1489 ローフリクション5mmアジャスター

タミヤ ホップアップオプションズ No 1489 OP 1489 ローフリクション5mmアジャスター


MB10のU字シャフト、オプションも出てるんだけど今回はこのまま行きます。
オプション入れると重くなるんでウイリー防止にはいいんだけど、この車ウイリーしないんで。
MB10は深く入れすぎるとサスアームの動きが悪くなるんですよね。

・⑬フロントアップライトの組み立て

まずB1の代わりにオプションを投入。OP1661アルミハブキャリア。

タミヤ ホップアップオプションズ No 1661 OP 1661 アルミハブキャリア

タミヤ ホップアップオプションズ No 1661 OP 1661 アルミハブキャリア


派手にキャスター角が付くんで直進安定性が良くなります。
GF-01はトレッドもホイールベースも同じ長さで直進安定性が著しく悪いんでOP1661は必須なんだけど、このGF-02はホイールベースが長いからそんなに直進安定性悪くないんですよね。無くてもいいかもなあ。
そんでアクスル類はユニバ化します。
ホイールアクスルはM用の使います。ドライブシャフトは46mmです。

でもこれだとOP1610の9mmホイールハブが使えないの。
9mmハブ使う場合はOP1394買ってアクスルだけ使って46mmドライブシャフトを別途購入、てことでできるはず。

で、46mmシャフトはダブルカルダンも出てるんですよ。
TRF420用のアクスル使えばダブルカルダン化もできるかもしれません。確認はしてません。

・⑭フロントアップライトの取り付け

MB3の32mmスクリューピンですが、オプション入れてます。
TL-01用のステンレスシャフト。

タミヤ HOP UP OPTIONS OP 301 TL01・ステンレスサスシャフト

タミヤ HOP UP OPTIONS OP 301 TL01・ステンレスサスシャフト

スクリューピンのままだと上下した際にピンが緩むことがある、って聞いた。
でも本当は見た目をよくするためでーす。

・⑮リアアッパーアームの取り付け

N5パーツは例のごとくターンバックル化。
こっちは23mmのターンバックルを使ってます。

タミヤ ホップアップオプションズ OP 1248 3×23mm アルミターンバックルシャフト

タミヤ ホップアップオプションズ OP 1248 3×23mm アルミターンバックルシャフト

・⑰リアロアアームの取り付け

MB2の3×40スクリューピンですが、これもステンレスシャフトに交換。

・⑱リアアップライトの取り付け

ここはちょっと悩みどころ。
このまま行く場合はトーインリアアップライトを投入するべきだと思いますが、
おいらはリアステアにしたいのよね。
というわけでひとまずは放置。

・⑲ダンパーの組み立て

贅沢にもビッグボアプラスを投入します。なぜなら未組み立てが1個余ってるからだ。
オイルは400番で前後ともキャップに穴開けて柔らかくしておきます。
着地の際のリバウンド防止です。
そんでV9-2使って車高上げてます。
スプリングはノーマル長のミディアムでいいかな…。

というわけでまた次回。

GF-02カテゴリの最新記事