2021年新春タミヤグランプリイン掛川のレギュレーションから、2021年のタミグラタミチャレレギュレーションを妄想する
今回は私の妄想なんで忙しい方は読み飛ばしてください。 2021年もタミヤグランプリが始まりました。例年ですと掛川を皮切りに横浜赤レンガ、五反田という感じで続いていったと思いますが今年はどうなるか。これ […]
今回は私の妄想なんで忙しい方は読み飛ばしてください。 2021年もタミヤグランプリが始まりました。例年ですと掛川を皮切りに横浜赤レンガ、五反田という感じで続いていったと思いますが今年はどうなるか。これ […]
「はじめに」 オームツインサーキットで行われるタミヤチャレンジカップ、3戦目が9月20日に行われます。 「イベントの概要」 〇タミヤチャレンジカップround3 @ オーム模型とは オーム模型で行われ […]
「はじめに」 タミヤ縛りのショップレースのタミヤチャレンジカップ、岩見沢のサーキットDoさんでは今年2回目の開催となります。 決勝でしたら見学だけでも楽しいので暇のある方はぜひ見に来てください。 おそ […]
「はじめに」 タミヤ縛りのショップレースのタミヤチャレンジカップ、岩見沢のサーキットDoさんでは今年初開催となります。 決勝でしたら見学だけでも楽しいので暇のある方はぜひ見に来てください。 おそらく1 […]
てわけでコラムです。 タミチャレの2020年レギュレーションが発表になりました。 トヨカワホビー様のHPよりかっぱらった画像です toyokawa-hobby.com 大きく変わったのがタミチャレM […]
てわけでコラムです まあいい感じで走れるようになったおいらのWR-02C改WR-02CBです。 さっそくタミチャレ出場です。 コミカルバギーというカテゴリは今年頭には始まっており、常連陣とは半年くらい […]
「はじめに」 タミヤ縛りのショップレース、タミヤカップ、岩見沢のサーキットDoさんでの開催は今年7度目となりました。 ここは決勝でしたら見学だけでも楽しいので暇のある方はぜひ見に来てください。 おそら […]
てわけでコラムです。 ・改造のすすめ 大きなレースも終わり、夏のタミグラではこの車の出番は無いので一息な感じのG6-01。 車検通るか不明だったんですが、この間のタミチャレ岩見沢では車検担当さん苦笑い […]
てわけでコラムです。 ・レッツ整備 小樽での走行後帰宅して様子を見ます。 ネジのゆるみはそれほどありません。 ステアリング周りのターンバックルが少し緩んだようで長さが変わっていました。 締めなおして真 […]
「はじめに」 「タミヤチャレンジカップ」というショップ主催のラジコンレースは日本各地で行われています。 道央地区のモデラーの生命線であるホビーショップてづかさんでもタミヤチャレンジカップは行われますよ […]