タミヤチャレンジカップのレギュレーションの見かた②タミチャレM 2019編

NO IMAGE

てわけでコラムです

GTに続いてはMシャーシです。
こちらはかわいい外観とは裏腹にノウハウの塊、タミグラの世界戦に出るような上位陣は変態的な情熱を注ぎこんで車を仕上げています。
ポッと出て勝てるようなカテゴリではありませんが、走らせて楽しいカテゴリですので持っている方は一度参加してみてはいかがでしょうか。
レギュレーションの説明と、とりあえず参加して普通に走ることができる鉄板セッティングを書いておきます。
ちなみにこちらも2019年のレギュレーション、2020年には多少変更があると思われますので来年版が発表されたらまた追いかけます。

ちなみに2020年版はこちら

・使用可能ボディ

レギュレーションでは「タミヤ製Mシャーシ用ボディ(駆動方式を合わせる)(マツダロードスターはどのシャーシでも使用可能です。)ただし、ミニクーパーは使用不可。」となっています。

結構ややこしいです。
具体的に説明します。

・M-05、M-07で使えるボディ

47323 1/10RC マツダ ロードスター 軽量ボディパーツセット
51605 SP.1605 1/10RC シトロエン 2CV チャールストン スペアボディセット
51594 SP.1594 1/10RC NSU TT イェーガーマイスター スペアボディセット
51591 SP.1591 1/10RC マツダ デミオ スペアボディセット
51617 SP.1617 1/10RC シトロエン 2CVラリー スペアボディセット
51583 SP.1583 1/10RC マツダ ロードスター スペアボディセット
51545 SP.1545 1/10RC GoProモンスタースポーツ スーパースイフト スペアボディ
51467 SP.1467 Honda バラード スポーツ 無限 CR-X PRO.スペアボディセット
51404 SP.1404 1/10RC アルファロメオ MiTo スペアボディセット
47369 1/10RC マツダ デミオ 軽量ボディパーツセット

他にもあるかもしれませんが現行で入手可能なのはこのあたりです。
M-05、M-07は前輪駆動、FFなのでFFのボディが使用可能です。
実際に見かけるのはロードスター、デミオが圧倒的。
たまにCR-Xとかスイフトを見かけるかな、程度です。
M寸ならロードスター、L寸ならデミオが鉄板です。こだわりがなければどちらかの、できれば軽量ボディを使うといいでしょう。
ホイールベースは長いほうが安定するのと駆動方式を合わせたいというこだわりで、私はデミオの軽量を使っています。

・M-06、M-08で使えるボディ

47323 1/10RC マツダ ロードスター 軽量ボディパーツセット
51583 SP.1583 1/10RC マツダ ロードスター スペアボディセット
51496 SP.1496 1/10RC NISSAN シルビア(S13)スペアボディセット
51478 SP.1478 1/12RC NISSAN シルビア (S15) ボディパーツ
51451 SP.1451 1/10RC マツダ SAVANNA RX-7 スペアボディセット
51420 SP.1420 1/10RC アルピーヌ A110 スペアボディセット

こちらも他にもあるかもしれませんが現行で入手可能なのはこのあたりです。
M-06、M-08は後輪駆動なので後輪駆動のボディを使います。
使用割合としてはマツダロードスターが多く、続いてシルビアやRX-7、という印象です。

・モーターとバッテリー

モーターとバッテリーは組み合わせが何通りかあります。

・M-05、M-07で使えるモーターとバッテリーの組み合わせ

・ライトチューンモーターとSP1600バッテリー
・GTチューンモーターとタミヤリフェバッテリー

ライトチューンモーターとSP1600バッテリーの組み合わせを使っている人が圧倒的です。
パンチが違います。
軽量化を狙ってリフェバッテリーを使う方もまれにいます。

・M-06、M-08で使えるモーターとバッテリーの組み合わせ

・UGTチューンモーターとタミヤリフェバッテリー

こちらはこの1種類だけ、バッテリーはLF2200を使っている方がほとんどです。

・アンプ

アンプ指定はありません。
よくわからなければKOの「VFS-FR2」というアンプを買っておけばまず大丈夫です。

・タイヤ

タイヤ、インナー、ホイールの選択は組み合わせが多く、非常に難しいです。ごく基本、ベーシックな選択肢として、

・カーペットの場合

50684 SP.684 Mシャーシ 60DラジアルMグリップタイヤ(通称Mグリ)

・アスファルトの場合

53254 OP.254 Mシャーシ 60Dスーパーグリップタイヤ(通称Sグリ)

あたりを選ぶのが鉄板です。
新品が絶対にいい、というわけではなく、ある程度使いこんで溝が少なくなったタイヤの方が走りやすい場合もあります。
溝が無くなってきたタイヤもセッティングパーツとして用意しておくといいです。

・ホイール

ホイールも様々ありますが、形や材質によって硬さが違いグリップ感が変わります。結構変わります。
また、同じ形状でもホイールの色によって硬さが変わり、これもまたグリップが変わります。
ホイールスペーサーはできるだけ入れて、トレッドはなるべく広げておくことをおすすめします。

51237 SP.1237 Mシャーシ11本スポークホイール(白)4本

を基本にして色々試してみてください。

・インナー

上記のMグリ、Sグリを使う場合、スポンジインナーを使うのが一般的です。
スポンジインナーは硬さがノーマル、ハード、スーパーハードの3種類あり、ハードもしくはスーパーハードを使う方が多いです。

53255 OP.255 Mシャーシ60Dインナースポンジ・ハード4本

54590 OP.1590 Mシャーシ インナースポンジ・スーパーハード4本

インナーも選択肢や組み合わせが様々あり、路面によって変わりますので色々試してみてください。
ハード4本、スーパーハード2本(できれば4本)を用意して、ハードを基本にして前のみスーパーハード、後ろのみスーパーハード、前後スーパーハード、と色々と組み合わせを試し走らせやすい組み合わせを試してみてください。

・ギア比

「ピニオン20Tまで」とありますが、20Tにしてください。18Tでは勝負になりません。

ちょっとアドバイス

ラジコンはタイヤで8割決まるのですが、Mはタイヤとインナーとホイールの組み合わせがかなりの数あります。
上記で書いた組み合わせが鉄板ですが、自分の好みや走行スタイル、路面によってベストな組み合わせは変わりますので色々試してみてください。

前輪駆動と後輪駆動では使用するモーター、バッテリーが違い、結局どっちが速いのか、と疑問を持つ方も多いと思います。
結論から言うと、現行のレギュレーションではM-08の方が有利なレギュレーションとなっています。
勝ちたい場合はM-08を買うといいと思いますが、来年からレギュレーションが変わると噂されています。(いよいよブラシレス化か?とか)
そうなるとどうなるかわかりませんので、両方買ってしまうのがいいかもしれません。

コラムカテゴリの最新記事